様々なハラスメントを学んでおきたい件

  訛ってみてよハラスメント

青森から上京した二人組。

haras1

「訛ってみてよ」と絶対言われる。
私は昔福岡のデパートの売り子に「東京弁しゃべってみて」と言われました。
固まりましたw

haras2

関西人の女子と話をしていて「(出身)関西でしょ」と言ったら「えーなんで分かったの!さっきから標準語しゃべってたのに」と驚かれたw

haras3

 吉田沙保里に勝てる?ハラスメント

気持ちはわかるけど、一般人はレスリングで出てくるのは吉田沙保里ぐらい。

haras4

 アメフトなのに五郎丸ハラスメント

アメフトとラグビーの混同はアメフトあるある。
特に女子は誤認率が高い。

haras5

 お姉さんだけ遺伝を免れたハラスメント

親娘とお友達…。

haras6

と思いきや、お友達はお姉さんだったw

haras10

よーく見ると顔のパーツは同じ。
食い気→色気→食い気のバイオリズムを持つ遺伝子w

haras7

 年収いくら?ハラスメント

初対面で年収聞いてくる女子。

haras8

男子の年収は女子のスリーサイズに該当w

haras9

 家ちっちゃいねハラスメント

女は巣を比べたがる生き物。
同じマンションの上とか下でドラマが1本できる世界。
 
haras11
 
 満員電車なのに隣が空いているハラスメント

高円寺にいたパンクバンドの二人組。
この風体だと満員電車でも隣に人が座ってくれない。

haras12

「北斗の拳」に出てきそうな雑魚キャラw

haras13

  お前ら税金で食ってんだろハラスメント

一般市民に「お前ら税金で食ってんだろ」と言われる公務員。
これは公務員なら一度は言われていそう。

haras14

スーパーに納豆がなくなっても、役所に文句を言うw

haras15

  何でもかんでも命令口調ハラスメント

まだこういう昭和のお父さんいるんですね。

haras16
 
お母さんも全然負けてないw
しかし、むなしい後片付けw
 
haras17

  村上、マツコ伝説のギャグに挑戦

関西人の村上くんに伝説のギャグをリクエスト。
平成生まれは知らないだろうな…。

haras18

村上くんスタッフから眼鏡を借りて、やすし師匠になる。

haras19

「メガネ、メガネ」
懐かしいw

haras20

「怒るでしかし!」
やすしきよしの伝説のギャグでしたw

haras21

 2016年人知れずヒットしたモノ

 仏像のなぞり描き

初めて聞いた「仏像のなぞり描き」。

khit1

写経のお絵かき版ですね。

khit2

 鳥のうんちシール 

サドルに張って盗難防止。
なるほど。

khit3

人に知られれば知られるほど効果が薄まるというジレンマw

khit5

 人知れず売れているCD

インドカレー屋のBGMデラックス 2000円(税込)

khit6

ドヤ顔のディレクター。

khit7

今までにこのシリーズは5枚発売されていて、今回は10年ぶりに作られた特別版だそうです。

khit8

 75000人がキャンセル待ちをするお店

頭のもみほぐし専門店「悟空のきもち」。
全国に4店舗(京都店、心斎橋店、銀座店、表参道店)。

意味のない質問w

khit9

 人知れず人気になっているキャバクラ嬢

新宿・歌舞伎町アマテラスのゆな嬢。

khit10

ゆな嬢の新作川柳。

khit11

ここまで言われると、逆に快感になってくるかもしれないw

khit12

全国の職場でささやかれていそうな名言w

khit13

お金のない人に限ってLINEやメルマガの情報量が多いそうです。

khit14

「お昼ごはん○○食べたよ」
「…そっか」w

khit15

中西Dと奥さんのなれそめを聞く。

khit16

ハゲと結婚した奥さんに感動するキャバ嬢たち。
「すばら~」w

khit17

 言われてみれば見たことないものPART8

 メープルシロップ

…。

mp81

…ピチャッ……。

mp82

 ベビースターラーメンが粉々になるところ

三重県津市 おやつカンパニー。

mp84

揚げる前の麺を試食。
遠藤D「ほかの工場見学番組でも食べてないやつはこれですね」
工場責任者「そうです。ほかの工場見学番組でも食べてないのはこれです」
なぜ復唱するw

mp86

ベビースターラーメンが粉々になるところは貴重映像らしい。

mp83
 
  リアル人生ゲームの駒

人生ゲーム最新盤。

mp87

リアルに辛口らしい。

mp88

ただ、駒が残念なので、米粒アーティストに顔を描いてもらう。

mp90

リアル人生ゲームの駒。
値段高くなりそうw

mp89
 
 石原良純 年賀状問題 

石原良純年賀状3つのジャンル。

 絶景シリーズ

iyn1

スポーツシリーズ

iyn2

鉄道シリーズ

iyn3

年賀状2017の候補。
 
1月に撮った大分の豊後森機関庫。

iyn4
 
8月に北海道の江差町あたりで撮った一枚。
 
iyn5
 
話し合いの結果、2017年の年賀状は北海道の絶景になりました。
1月の写真は鉄オタに送れば喜ばれると思います。