今年も都道府県魅力度ランキングが発表された件

tmr1

8年連続北海道1位。
真田丸の舞台、長野県が8位にランクイン。

tmr2

 京都万年2位問題
  
北海道とは格が違うから、2位でも気にならない。

tmr3

なにしろ1000年前からある。
もう聞き飽きたw

tmr4

大阪をディスって話をすり替えるw

tmr5

2016年は世界の観光都市6位にランクダウン。

tmr6

理由は外国人観光客の急増による混雑や交通渋滞。

tmr8

観光客は減ってくれたほうが、静かになって良いそうです。

tmr7

 愛知・静岡 徳川家康はどっちの偉人か問題

生まれたのは愛知。

tmr9

成長して、活躍したのは静岡。
他県にとっては正直どうでもいい問題。

tmr10

静岡はAI搭載のロボットキャラクターも製作。

tmr15

結局、家康は愛知で生まれ、静岡で育ち、東京で花開いた。

tmr16

最終的に村上くんの悪口になっているw

tmr18

 名古屋ブス問題

徳川家康B専説?

tmr11

だから、名古屋にはブスが多い。

tmr12

名古屋はブスが多いとディスる大阪のぶ…。

tmr13

まあ、だから逆に角が立たないw

tmr14

 新潟

北陸新幹線開通で昨年23位だった新潟は今年は35位にランクダウン。

tmr19

どこかの府民と違い、結果を謙虚に受け止める新潟市民。

tmr20

南魚沼市の観光パンフレット、「美女旅」が話題になっている。

tmr21

このパンフレットに写っているのはすべて南魚沼市の女性。

tmr28

人口58000人なのにカワイイ娘が多すぎる。

tmr46

南魚沼産を疑う夜ふかしスタッフ、制作者を尋問。

tmr22

有志の皆さんの情報網を使って、市内のカワイイ娘を発掘したそうです。

tmr23

ガセネタも多かったそうです。

tmr24

米どころは美女どころ?

tmr25

南魚沼のスナック調査。

tmr26

45歳でこれなら、確かに美人。

tmr27

 岩手 不倫経験者比率全国1位

心当たりがある県民たち。
岩手は純朴な人が多いイメージだったけど…。

tmr29

 群馬・栃木・茨城

最下位争いの北関東3県。

tmr30

栃木・茨城に勝ってテンションが上がる群馬県民。

tmr31

よそから見れば群馬も何があるかわからないw

tmr32

イオンはポイントになりません。

tmr43

訛ってないから、存在感はない。

tmr33

群馬は軽井沢を擁する長野県への通過点。

tmr34
 
魚が売っていないことを嘆く福岡出身の栃木県民。
(魚がおいしい)福岡と比べるとかわいそうかも。

tmr35

栃木より魅力のない県をあげる小学生。
世間の評価は茨城だけだけどねw

tmr37
 
5位と予想しながら、46位と知って地元をものすごくディスるお母さん。
複雑な郷土愛w 

tmr36
 
茨城はビリ歓迎。

tmr38

茨城のJKはイモトが流行ってる?

tmr40

ギター漫談w

tmr42

謙遜してるのか、自己評価が高いのか…。

tmr41

群馬は山と畑と養豚。
栃木と茨城は時々見分けがつかない。

tmr45