
定期的に全国のフェスを紹介する新企画です。

ZEROを目指すフェフ姉さんとお友達の多田さんが全国各地のフェスを紹介します。


出だしの一文で何度もつまづくw

フェフ姉さんは滑舌だけでなく文章を読むのも苦手w

いのち湯×→いちの湯○

10月10日は1010(せんとう)で、銭湯の日。

10月10日10時10分に地元の「いばらき厳選牛乳」で乾杯。

そうせん×→げんせん○

漢字に読み仮名を振って次のフェスへw

フェフ姉さんは原稿を読んでいるとよだれが溜まってくる。

多田さんの的確なつっこみで笑いが成立w

東京ドーム8個分の「えこりん村」で1000人ジンギスカン。

きょうぜつ×→ぜっきょう○
せんきょけん×→せんしゅけん○

フェフ姉さんがやる気をなくさないようにねぎらいの言葉も忘れない多田さんw


難易度が上がる。

シェフェスタが鬼門w

多田さんはフェフ姉さんの限界を知っているw

奈良県の食材をプロの料理人に知ってもらうフェス。

「柿」だけで笑いが取れる女w

これはこんな名前にしたほうが悪いw

最後はちょっと息切れしてしまいましたが、何とか読み切りました。


ここからはスポーツフェスのニュース。

ママチャリで6時間走り続ける耐久レース。

フェフ姉さん「いよいよ戦いの火ぶたが切って落とされます⤴」
多田「なんで若干気持ち入ってんだよ」w

フェフ姉さんはアドリブもいけますw

Z以外はちゃんと読めました。

サラサラではない。
滝川クリステルでもないw



このニュースは現地ロケ。

簡単に言うと、大声コンテスト。

110㏈以上叫べた人にはマツタケをプレゼント。

大声フェスが始まりました。
このお母さんは120㏈でマツタケゲット。

この学生さんは85.1㏈。

スタッフ「(フェフ姉さんと多田さんを指さして)知ってます?」
学生「あっ、はい。月曜ですよね…」
多田「声小っちゃ」w

いよいよフェフ姉さんの番。

結果は惜しくも105.6㏈。

フェフ姉さん「どうだった?」
多田「スベってた」w

小さい女の子につかまる。

サービスしたら、うけてくれる。

最後は気持ちよく終われましたw

おしまい。

コメント