世にはびこるパクリを取り締まった件

  しずえ

群馬県にあるドライブイン「オアシス」にある少女のオブジェ。

以前はドラえもんだったが、最近になってマズイと思い強引に塗り替えた。
でも、ドラえもんに出てくるあのコに似ている…

pakuri2

名前を聞くと、

pakuri3

セーフ?

 pakuri4

 NOWSON

このネタは「珍百景」のパクリですw

nowson

 ナウ歯科

ジブリ映画風の歯医者。

pakuri5

歯医者さんによると、ここの立ち上げに関わった人たちの頭文字を取ったのだそう。

pakuri6
 
ナウシカはまずいが、ナウ歯科だからセーフぽいっ。
この歯医者さんは平塚市紅谷町にあり、以前は”紅の谷のナウ歯科”だったそうですw

 オーストラリアをパクろうとしてる山口県
 
山口県はオーストラリアが山口県に似ているという理由で、県内の観光名所をオーストラリアのそれに見立てています。
例えば、ハーバ―ブリッジ→錦帯橋、エアーズロック→秋吉台。

yamaguchi

意味が解らないし、山口県よりは四国の方が文句なくオーストラリアに似ているw

pakuri8

以前「水曜のダウンタウン」でも、日本地図の四国をオーストラリアにして気づくかどうかという企画をやっていました。
四国徳島出身の板東英二さんは気づきませんでしたが、オーストラリア出身のチャド・マレーンはすぐ気づきました。

pakuri9
 
  夜ふかしのパクリ

元番組アシスタントの松井くららさん。

kurara2

現在は福岡放送(FBS)の女性アナウンサー。

pakuri10

その彼女が 朝の情報番組でとんでもないコーナーを担当していた。

pakuri11
 
その名も「月曜から早起き」ww

pakuri13
 
やっていることもほぼ同じw

pakuri12
 
FBSは日テレ系だから、セーフですね。
元愛人がお元気そうで何よりでしたw

kurara

 餅にリベンジしたい件 

前回放送(1月4日放送分)で全国のお雑煮を紹介した時、どの餅も堅かった。

mochi11

雑煮を楽しみにしていたマツコは怒り心頭。

mochi10

そこで今回は餅リベンジ。
改めて全国のユニークなお餅を紹介します。

まずは半揚げ餅。
薄くひいた油で両面じっくり上げることで外はカリカリ中はトロトロの食感。

mochi12

これは好評でした。
”歌舞伎揚げの限りなく餅に近いやつ”だそうです。

mochi13

次はかんころ餅。
干し芋と餅を混ぜた長崎県五島列島の郷土料理。

マツコ「ほんとに干し芋と餅の中間だね」
村上「驚くほど一足す一が二になってる」

mochi14

ところで、 二代目アシスタントの小野麻子さんは大学卒業後はCAになる予定だそうです。

ca1

そこで、彼女をCAに見立ててミニコントが始まります。

コント① 新人CAは大物を狙う

ca2

マツコ「ジャイアンツで誰狙いなの?」

mochi1
 
CA「高橋由伸…」

mochi2
 
意外にも大物狙いでしたw

mochi3

高橋由伸はすでに2児の父。
略奪愛?

mochi4
 
 コント② バター餅は何味?

マツコと村上、バター餅の味の表現がわからずCAを呼びつける。

mochi15

マツコ「何の味かしら?」

mochi5

 CA「あ、バターじゃ…ふふふっ」

mochi6
 
村上「バターはわかっとんねん!」

mochi7

マツコ「関西弁はやめて!」
夫の関西弁を恥じる妻マツコw

mochi16

これが問題の秋田名物バター餅。

mochi9
 
もともとはマタギ(猟師)の保存食だそうです。

mochi10

最後は、餅食パン。
小麦粉と一緒にカットされた餅を一緒に混ぜて焼き上げたもの。

mochi17

結局、パンのようですw

mochi18