人知れず頑張る学生を調査した件

 慶應義塾大学 ペン回し研究会

マツコさんの世代あたりから爆発的に流行したペン回し。

gakuse1

今では全国大会や世界大会も開催されているそうです。

gakuse2

 早稲田大学 バンザイ同盟

バンザイのパターンは768個あるそうです。

gakuse3

夜ふかし「親御さんはこの活動についてなんておっしゃってる?」
女子学生1「やめて欲しいと言われてます」
女子学生2「私ももうやめたのって、言われます」

gakuse5

学生運動とかされるよりはるかにマシ、と思いますがw

 北海道大学 恵迪寮

北大恵迪寮は、明治38年(1905年)に設立された日本四大自治寮の一つ。

hokudai

男女約600人の寮生が生活しています。
寮費は月約10000円。

gakuse7

同じ趣味趣向を持つ寮生同士で部屋を作り、各部屋で思い思いの活動を行っています。

gakuse8
 
恵迪寮では、寮生にあだ名をつけるという伝統があるそうです。
 
例えば、早口でよくしゃべる新聞会の学生はしゃべるキンタマを縮めて”しゃべ金”w
すぐトイレに行く学生は”尿意”w

gakuse9

深町なのに考えが浅い学生は字を降格されて”浅村”w
”竹槍”、”エイリアン”は見た感じw

gakuse10

彼は”妻夫木聡”。
ある意味これが一番キツイw

gakuse11
 
  金沢大学 北溟寮

48年の歴史を持つ男子寮ですが、残念ながら2016年度末で廃寮になります。

gakuse12

この寮には「北溟サーキット」という伝統の競技があるそう。

U字型のお風呂のふちにまたがり、一蹴りで反対側までたどり着く、という競技。

gakuse13

これがなかなか難しく、ことごとく途中で落ちてしまう。

hokume1

痩せ型よりも、FAT系の方が浴槽のふちを脂肪でしっかりグリップするので有利?
 
gakuse14

待つこと5時間、ついに成功者が! 

gakuse19

歓喜のガッツポーズw

gakuse16

英雄を迎える友たちw

gakuse17

美しき青春の1ページ。
良くも悪くもこれが男子ですw

gakuse18

 いま話題のサービスを調査した件

 アマゾン プライムナウ

年会費3900円を払えば、1時間以内に配達してくれるサービス。

sarvice1

自宅でなくとも今いる場所を伝えれば配達してくれるそうです。

sarvice2

世田谷にプライムナウ用の倉庫があるらしい。
配達可能エリアが東京8区2市と神奈川県川崎市の4区なのも納得。

sarvice22

多忙な一人暮らし向けのサービス?

 不満買い取りサービス

この会社(不満買い取りセンター)に会員登録し、そこに不満を投稿すると買い取ってくれる。
現在会員数は25万人以上。

sarvice3

投稿された不満は1~50円で買い取られ、それを企業に買い取ってもらう。
クレームは”改善のヒント”というヤツですね。

sarvice4

マツコの不満を査定してもらう。

sarvice5

ほとんど1円か2円w

sarvice6

最も高値がついたのは、地下鉄銀座線渋谷駅は土で埋めてしまえという暴論w

sarvice8

不満をぶちまけてお金になるので、良いサービスかもしれませんw

sarvice7

 薄毛に優しいサービス

北九州ホテルプラザでは薄毛を自己申告すると500円割引してくれる。

sarvice10

なぜなら、薄毛の人は排水溝を汚さず掃除がラクだから。

sarvice11

薄毛を申告しなかった薄毛の宿泊客にインタビュー。
薄毛の宿泊客「別にあの…短くしてるだけで」
…お気持ちはよくわかります。

sarvice12

これはデリカシーがないサービス。
黙って500円引きなさいw

 超お得なタイムサービス

埼玉県川口市の日の出洋品店では100秒間で着られた分だけの服を100円でサービスしています。

sarvice13

予想通りの修羅場が展開されるw

sarvice14

本日1番着られた人の戦果。
計11点、41000円相当。

sarvice15

 カラオケタクシー

福岡県福岡市のタクシーには本格カラオケマシンが搭載されています。
カラオケ歌い放題無料サービス。

sarvice16

この人に歌ってもらうことに。
「ハロジャガで~す」w

sarvice17

ジャガーさんのウイスパー・ボイスはボブ・ディランなどのかすれた声の歌手の影響を受けたそうです。

sarvice18

確かにかすれているけど…w

sarvice19

ものすごくアレンジしているとんぼw

sarvice20

ジャガー対ジャガーw

sarvice21