千葉の市町村を調査した県

 浦安市

浦安といえば、ディズニーランド。
浦安市民はディズニーとどれくらいの関わりがあるのでしょうか。

浦安ディズニーあるある① 年間パスポートは当たり前

chi2

年200回なら、2日に1度のペース。
公園でお散歩感覚でディズニーランドに行くのでしょうね。

 chi1

浦安ディズニーあるある② 花火が時報

chi3

浦安ディズニーあるある③ 成人式がディズニーランド

夢の国の成人式…。
どういう成人式なんでしょう?

chi4

浦安ディズニーあるある④ バイト先はディズニーランド

ほとんどの浦安市民はディズニーで働いた経験があるそうです。

chi5
 
浦安市民によると、ディズニーランドに行くなら火木が狙い目。 
もともとディズニー好きの人がこの街に移り住むのでしょうか。

chi7

こうなると、浦安市にディズニーランドがあるのではなくて、ディズニーランドの一部が浦安市のようですw

chi6
 
 木更津市

昔はどこに行くにも不便な街でしたが、1997年に状況が一変しました。

chi8

それは、アクアラインの開通。

chi9
 
アクアライン効果は絶大のようです。
が、市民が東京や神奈川で遊んだり買い物をしたりするようになったので、地元の商店街はさびれてしまったとも聞きます。

chi10

一方、木更津はヤンキーのイメージが強いらしい。

chi12

木更津市で結成されたヤンキー系ロックバンド”氣志團”の影響のようです。
(ちなみにメンバーに木更津市出身者はいない)

chi13

市内でやっと見つけたヤンキーたち。
ただの中学生w

chi14
 
中坊ヤンキーたちのたまり場”Lucky”

chi15

こんな感じのたまり場はもうないのでしょうか。

chi16
木更津キャッツアイより
 
  館山市

館山市は千葉県の南端にある人口5万の街。
養蜂業が盛ん。
そんな市民の心のよりどころは…

chi17

XJAPANのYOSHIKIがこの町の出身であるということ。

chi19

市民は館山だからこそXJAPANが生まれたと主張。

chi20

主張①お祭りの太鼓で覚えたリズム感
主張②声がきれいなのは蜂蜜のせい 
苦しい…w

YOSHIKIさんを館山に呼ぶ会のメンバー。
 
chi22
 
YOSHIKIさんは今年6月にも里帰りをしているようなので、故郷を忘れたわけではないようです。
いつか凱旋ライブができるといいですね。

chi21
 
 一宮町

”波”のおかげで、認知度が高いのは確か。 
テレビ番組でもよく取り上げられる場所です。

chi23
 
  銚子市

獲りたての魚が拾えるとは、羨ましい。
米とみそだけあれば、おかずに困らないw

chi24
 
  千葉市

県外の人間は千葉県の中心と思っていますが…。 

chi30
 
市民たちは口をそろえて「何もない」。

chi27
chi29

絞りだして出てきたのは、モノレール。
世界一の長さだそうです。

chi31
 
ただ、「乗らない」そうです。
バスの方が安くて速いからw

chi26

沖縄も車社会なのでモノレール(ゆいレール)は経営が厳しいそうです。

chi25
 
 市川市 

 市川市民の心のよりどころといえば…。

chi32
 
ジャガーさんw

chi34
 
 しゃべると普通のオジサン。

chi35
 
魅惑のウィスパーボイスw
やはり歌は独特です。

chi36
 
TAKATSUKINGもジャガーを取り入れるそうですw

chi37