村上も知らないお金の話を調査した件

マラソン日本新記録を出したら、1億円。
陸連って、お金あるんですね…。

okane1


お金目当てで頑張って無名選手が賞金を獲得したら、それはそれでたぶん感動すると思います。

世界ランキング上位8名が参加するテニス大会。
出場するだけで、1700万円。

okane2

これはもうATP(男子プロテニス協会)からのボーナスと考えた方が良い。
 
メジャー在籍10年以上で年金2000万円支給。

 okane3

もう別世界すぎて、どうでもいい話。
こうして格差は広がってゆく…。

振り込め詐欺など特殊詐欺被害額、2014年559億円。

 okane4

ウチにも昔電話かかってきました。
「息子さん(私)が電車で痴漢してつかまった」という振り込め詐欺。
当時はバイク通勤だったので事なきを得ましたが、電車通勤だったら親はダマされたかもしれない…w
 
 okane5

このドラマではほとんど貧乏農家の家族のシーンしかなかったけど、皆山梨のどこに行ったんだろう。

okane7

日本人の一人当たり生産性は先進国(7か国)で19年連続最下位らしい。
長時間労働⇛睡眠不足⇛低生産性⇛長時間労働…の悪循環?

okane8
 

リース(3年契約)で3億円。
子どもが生まれると追加費用年間60万ドル(約7200万円)。
恐るべし中国パンダビジネス。 

そのパンダのリース料金とほぼ同じ額ダマされた池谷幸雄くん。

okane9

ダマすよりダマされる人になれとは言うけど…。
こんだけやられてると、○○なの?と思ってしまう。

okane10
 
もうお金がないからダマされないそうですw

 
 いい年をして帽子をかぶっている人を調査した件。

 調査開始。

bosi1

自衛隊から消防士に転職した人。

 bosi3

ずっと消防士になりたかったそうです。
自衛隊は在職1年。

bosi4

運送業の人。
キャップのかぶり方が独特。

bosi5

美容師さんに帽子を取ってもらう。

bosi7
 
 完全に読まれてます…。

bosi2
 
皆笑われる側にはなりたくないw

外人が見ると学ランはクール。

bosi8
 
帽子ではないけど、70年代風のファンキーなアフロ。
アイリストという職業、初めて知りました。

bosi9

どういう事情にせよ、よくこの格好で街中を歩けるな。

bosi10
 
パー子さんをイメージしているけど、憧れているわけではない。

bosi11
 
パー子さんの「ハッハ~!」が入ると、どんなものでもとにかく収まってしまう。
 
 サングラスをかけて中目黒を歩いていた村上くんは女子高生に気づかれたそうです。

murakami1
 
「ウワーッ」と叫んでそのまま去っていった女子高生。 

murakami2
 
たぶん当たってるw 

 ゴミについて調査した件

gomi1

 熊本県はなぜゴミが出ないのか。

gomi2
 
分別が細かすぎて面倒くさいからゴミを出さないらしい。
確かにゴミの分別を生きがいぐらいにしないと、出せないかもしれません。

反対にゴミが多いのが大阪。

gomi3

ゴミ出しにお金がかかると、確かにゴミは出さなくなります。

gomi4

しかも大阪人は分別もかなりアバウト。
 
gomi5
 
そんな大阪人が捨てないのが、モロゾフのガラスのカップ。

gomi6
 
神奈川県でいえばマーロウのプリンの空き瓶。
目盛りがついているので便利です。

gomi7

 マツコさんは鳩サブレーの缶が捨てられない。

 gomi8

昭和の東京の家にあった缶ベスト1はたぶんこれ。

 izumiya

手土産ご進物の鉄板、泉屋のクッキー。

 話は懐かしのアイテムに。

gomi9
 
平成生まれのコたちは知らないだろうな。
パソコンと携帯は昭和と平成を分かつ通信情報革命です。

 [鎌倉]<豊島屋>鳩サブレー TN
[鎌倉]<豊島屋>鳩サブレー TN 

【送料無料_送料込】泉屋スペシャルクッキーズ 焼き菓子 クッキー ギフト 内祝い 出産内祝 快気祝 母の日 【RCP】
【送料無料_送料込】泉屋スペシャルクッキーズ 

モロゾフ フェイバリット 42個入
モロゾフ フェイバリット 42個入

マーロウ 1番人気北海道フレッシュクリームプリン3個セット
マーロウ 1番人気北海道フレッシュクリームプリン3個セット