今回は番組ナレーターのナイツ塙さんが紹介する浅草芸人爆笑王。

asakusa1

ナイツ塙さん自身、浅草芸人で漫才協会の理事です。
テレビではあまりお目にかかれない浅草芸人さんたちが登場します。
 
● 東京ボーイズ

昭和の匂いがプンプンしますw

asakusa3

楽器を使用した音楽ショウ(漫談)は昔はテレビでたくさん見ました。
広い意味ではコミックバンド(クレイジーキャッツ、ザ・ドリフターズなど)も同じカテゴリーかもしれません。

東京ボーイズのネタは古いようで新しく、今のアイドルや錦織圭、ローラなんかも入れてきます。
しかもちょっとブラックだったりするw

asakusa2

逆に年齢層が高いであろう観客がついていけるのでしょうかw

 
●  すず風にゃん子・金魚

金魚姉さんのゴリラの形態模写はたまにテレビで見るような気がします(よく見ると、サル系も混じってます)。
「年金をもらう年齢」というギャグを持ってますが、まだそこまではいっていないようです。

asakusa5

にゃん子姉さんは番組でも紹介されていたように、元女優さんです。

asakusa6←汚れ役ですが結構重要な役

子役で有名な劇団ひまわり出身で、レオナルド熊さんとコントもやっていたみたいなので、役者と芸人の世界を出たり入ったりの経歴のようです。

asakusa4

コンビ名にインパクトがあるし、色白でシルエットがキレイなにゃん子姉さんと色黒で小柄な金魚姉さんの絵づらが良いですね。

● ぴろき

この芸人さんは「笑点」などにもちょくちょく出演しているようですが芸は初めて見ました。
芸のスタイルは凄く古いw

asakusa7

ウクレレ漫談といえば、牧伸二師匠(2013没)。
1960~70年代、まさに一世を風靡しました。
ぴろきさんは良くも悪くも浅草芸人のエッセンスみたいな芸人さんです。
自分の悲惨な生活をそのまま小説で発表していた昔の私小説作家を思い出させます。

asakusa8

「明るく陽気にいきましょう~♪」
しばらくこのメロディが耳にこびりついていましたww

ディープな浅草芸人の世界を覗かせてもらいました。




明るく陽気にいきましょう(3)~自虐的不幸自慢話~
ぴろき
テイチクエンタテインメント
2011-10-19






楢山節考 [DVD]
緒形拳
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2014-03-14