Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:8月23日


最近高級食パンというのが流行っててどこでも行列ができているそうですが、そこまでして食パンを買うべきなんでしょうかねぇ、というお話。

a1

ゲストは、オアシズの光浦靖子さん、大久保佳代子さん、

a3

鈴木浩介さん、ハマ・オカモトさん。

a2

進行は野上慎平アナ。

a4

今回のテーマは高額な高級食材。

a5

シビアな金銭感覚を持つ芸能人たちに、食べたいと思った高級食品を自腹で購入してもらいます。

a7

割り勘ならちょっとリーズナブル?

a6

タイトル。

a8

今から高級食品が出てきます。

a9

「食べたい」か「ガマン」の札を上げてください。

a10

「食べたい」がゼロの場合、試食シーンはありません。

a11

食べたい人の人数で割り勘して購入&味見。

a12

一品目は高級ツナ缶。

a14

紹介するのは㈱モンマルシェの河野さん。

a13

高級ツナ缶だけに名前が仰々しいw

a15

夏びんちょうマグロから1%しかとれないトロを使用。

a16

マグロ3尾で1缶しか作れない。
1ヶ月で30缶しか作れない。

a17

開封。

a18

シリアルナンバー入り。

a19

税込で一缶5400円!

a20

割り勘の額は人数で異なる。

a21

食べるのか、ガマンするのか?

a22

一斉に札をお上げください。

a23

ハマ・オカモト様お買い上げw

a24

ツナ缶に5400円払うセレブw

a25

ローリエが鎮座する高級ツナ缶。

a26

汗をかきすぎてメイク直しw

a27

実食。

a28

ハマ「…おいしい」

a29

食レポが一人になってプレッシャーを感じていたハマw

a31

ハマ「新鮮な魚のコース料理で出てきそうなイメージ」

a30

二品目を紹介するのは、育風堂精肉店の須田さん。

a32

高級サラミ。

a33

フランス産の白カビをまとった非加熱の生サラミ。

a34

ナッツのようなカマンベールのような味わい。
生ハムよりも味が凝縮している。

a35

お値段は、3120円。
最初がアレだったから安く感じる。

a36

激安に思えてくる割り勘商法w

a37

続きを読む









業界幸せニュース1.

c1

キャンピングカーは300万~1000万円以上。

c3

軽トラキャンピングカー。

c5

取り外し可能なので、普段は軽トラとして使える。

c6

ライフスタイルに合わせて、様々な仕様にできる。

c7

製作者の林和宏さん(大工歴35年)。

c8

林さんのマイキャンピングカー。

c9

夜はセミダブルサイズの二段ベッドになる。

c10

現在注文は3か月待ち。

c11

キャンピングカーがほしいと思っていたマツコ。

c12

劇団ひとりはキャンピングカーを所有している。
キャンピングカーで寝ていると、どこに行こうが”いつも通り”w

c13

とにかくマツコは人目に触れないで旅行したい。
売れっ子芸能人ならではの願望。

c14

部屋付きの仲居さんといる気まずい空間が耐えられない。

c15

別荘に行くことが半ば義務になっているIKKOさんw
メンテナンスとかあるからね。

c16

ピーターさんもキャンピングカーを買って、いろいろ行っているらしい。

c17

知らない人間に首に刃物あてられてリラックスなんかできない。

c18

続きを読む









監視4日目。

クロちゃんがリアルクロちゃんの存在を認識したところで、

k3

この日からリアルクロちゃんは本人込みの写真の投稿を開始。

k1

すると、クロちゃんは不安を感じ始める。

k2

リアルクロちゃんは、クロちゃんの本当の行動を逐一ツイートし続ける。

k4

ついにクロちゃん本人からリアルクロちゃんにダイレクトメッセージが。

k5

もちろん返事はしない。

k6

クロちゃん、勝手に解決w

k7

楽天的、って言ってあげてw

k8

監視5日目。

クロちゃんのツイート。

k9

リアルクロちゃんのツイート。

k10

クロちゃんのツイート。

k11

リアルクロちゃんのツイート。

k12

すると、リアルクロちゃんのツイートに気づいた本人から再びDMが。

k13

もちろん、これも無視。

k14

翌日の仕事のため名古屋に前乗りしたクロちゃんをリアルクロちゃんがホテル名がわかる写真とともにツイート。

k15

するとフォロワーから。

k16

クロちゃんは岐阜と嘘ツイート。

k17

嘘を嘘で固める。

k18

リアルクロちゃん、恐怖のツイートw

k19

すると…

k20

外の様子をうかがう立てこもり犯w

k21

さすがにかなりビビっているようなので、

k22

リアルクロちゃんの更新はいったんストップ。

k23

続きを読む









プレゼンターはサバンナ高橋茂雄さん。

k1

以前の企画でクロちゃんがツイートで嘘をつくことが判明。

k3

そこで今回はクロちゃんのツイートを監視する企画。

k2

説ではなく、天誅ですw

k5

探偵事務所にも協力を依頼し、24時間体制で1週間監視。

k7

さらに番組で専用アカウント「リアルクロちゃん」を作成し、本当の行動を逐一ツイート。

k8

監視初日はクロちゃんのオフの日。

k9

クロちゃんは現在ダイエット中。

k10

午前11時、クロちゃん外出。

k11

途中でサンドイッチを購入して早めのランチとツイート。

k12

ということで、番組のツイッター「リアルクロちゃん」もツイート。

k13

クロちゃんは道すがら公園のカメと一緒に自撮り。

k14

花とクロちゃん。

k15

以前と同じように自分の行動を逐一ツイートするクロちゃん。

k16

ジムでのトレーニング終了をツイート。

k17

ダイエットをアピールしている。

k18

しかし…

k19

ジムを出た直後、そば屋で2玉もりセットを食べていた。

k20

本人はツイートしなかったので、リアルクロちゃん発動w

k21

その後はパチンコ→ゲーセン→アイドルライブと、”らしさ”全開の1日を過ごす。

k22

夕食でしょうもない嘘ツイートw

k23

続きを読む

地サイダーの世界の案内人は清涼飲料水評論家の清水りょうこさん(51)。

cider1

清水さんは港区新橋出身。
出版業界でソフトドリンクのコラムなどを執筆し、2000年に地サイダーの伝道師となる事を決意。

cider2
 
その決意のきっかけは100年にわたって製造された地サイダー、養老サイダーが生産を終了したことだそうです。
地サイダーという言葉を世に広めたのは清水さんとのこと。
ちなみに、清水りょうこさんの本名は清水涼子らしいのですが、清涼飲料水の文字が3つ入ってます。
まさしくサイダーの神様に選ばれし女性なのかもしれません。

cider3
 
 日本各地のオススメ地サイダー

ダイヤレモン 兵庫県西宮市 130円(税込)

1899年(明治32年)から製造されている定番の地サイダー。
いわば地サイダーの祖。

cider5

飲んだマツコさんの感想は、「高級なサイダーって感じ」。
甘さ控えめですっきりとした味わい。
高純度のザラメとフランス製の香料を使用しているそうです。

cider4
 
こちらは全国地サイダーMAP。
地サイダーは全国で650種類以上あるそうです。

cider6

MAPの中に牛タンサイダーを見つけたマツコさん。
早くも警戒モードw

cider7

 変わり種地サイダー

変わり種という時点で嫌な予感w

cider8

変わり種サイダーラインアップ。
マツコ「…いた」
右下に牛タンサイダー発見w

cider9

プレミアム・スパークリング・ローズ 奥出雲薔薇園(島根)464円(税込)

100%バラエキスで作った地サイダー。
薫り高いオリジナル品種「さ姫」を使用。
微炭酸・微糖ですっきりとした味わい。

cider10



ずんだサイダー トレボン食品(宮城) 257円(税込)

枝豆パウダーで”ずんだ”の再現性が高い一品。

cider12

リアルに”ずんだ”なので、驚くw

cider14



牛タンサイダー トレボン食品(宮城) 257円(税込)

いよいよ問題の牛タンサイダー。

cider15

匂いを嗅ぐw

cider16

飲むw

cider17

これも再現性がかなり高いようですw

cider18



かすていらサイダー 田浦商店(長崎) 2本入り540円(税込)

長崎名物の「カステラ」をサイダー化。

cider20

マツコ「古いタイプのアイスクリームを食べた後みたい」
 
牛タンの後だからなおさら美味w

cider21



続きを読む

このページのトップヘ