Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:5月28日

今日は、日本大学理工学部船橋キャンパスというところに来ております。

あ1

ゲストはマギーさん、

あ2

大家志津香さん。
手にしているのは1級船舶免許証。

あ3

船橋総選挙で8位だった日大船橋駅。

あ4

今回のテーマは一寸法師?

あ5

実は船の専門家に言わせると、一寸法師のお椀の船は船としては最悪らしい。

あ6

ということで、今回は日大海洋工学部の水槽実験室を舞台に、

あ7

一寸法師が乗るべきベストな日用品を決定します。

あ8

タイトル。

あ9

水槽実験室に移動。

あ10

「2級でしょ」と言われるのが嫌で1級船舶免許を取る。

あ11

「いいとも」を休んで1級船舶免許取得。

あ12

福岡の海べりの町のいけす料理屋の娘。

あ13

ローカルトークに花が咲く。

あ14

解説は海洋工学科の生駒知樹先生。

あ15

波を起こせる実験用水槽。

あ16

ここにいろんなものを浮かせて実験をする。

あ17

お椀は船としてどうなのか?

あ18

底が丸いとちょっと重心が動いただけで転覆する。

あ19

お椀に代わるべきベストな日用品を見つけよう。

あ20

日用品は現代のものでもOK。
一寸法師はいつの時代の話?平安?

あ21

当時の都なら京都でしょ。

あ22

流れの速い小川が…。

あ23

普段は津波の実験などをする実験施設。

あ24

番組のために全長7mの特設川下りステージにしました。

あ25

海洋工学科の学生さんが作ってくれました。

あ26

段差あり。

あ27

蛇行あり。

あ28

滝つぼあり。

あ29

まずお椀を流してみます。

あ30

乗員は安斎画伯作の一寸タモリ。

あ31

バネ付きで体重移動を再現。

あ32

結構うまく流れに乗っている。

あ33

が、滝ツボで沈。

あ34

では、お椀に代わる日用品を見つけよう。
今回は10種類の候補を用意しました。

あ35

私はペヤング推し。

あ36

タモリは鍋。

あ37

大家は船盛りの器。

あ37

マギーはペヤングの容器。

あ39

生駒先生は釜めしの器。

あ40

重心が低いお重もオススメ。

あ41

先生の話を聞いてマギーは釜めしに変更。

あ42

ということでそれぞれの推し船が決まりました。

あ43

では、マギーの峠の釜めしから。

あ44

重さがあるから結構安定している。

あ45

でも、滝つぼにやられる。

あ46

重いだけに浸水に弱い。

あ47

続きを読む

カップ麺の人気は相変わらずで、なんと57億食ぐらい出ている、という話なんですけど…。

a1

ゲストは岩井勇気さん、

a2

マヂカルラブリーの野田クリスタルさん、村上さん。

a3

今日はカップ焼きそば湯切り‐1グランプリの日。

a4

様々なジャンルの挑戦者が湯を切って切って切りまくります。

a5

タイトル。

a6

タモリはなんと平成以来カップ焼きそばを食した記憶がない。

a7

今回の公式カップ焼きそば”ペヤング”。

a8

まず出演者全員で湯切りをしてみよう。

a14

湯を入れて3分待つ間、街の声を聞いてみます。

a9

皆カップ焼きそばの湯はしっかり切りたい派。

a10

このコたちもしっかり切る。

a11

わかる。
少し焦げてソースが香ばしいぐらいが最高。

a12

完璧湯切り派は主流派。
湯を少し残す派も四分の一ぐらいいる。

a13

3分経ったので、湯を切る。

a15

蓋をポンポン叩き、裏面に張りついているかやくを落とす。

a16

タモリのは湯切りが甘い。

a17

湯切りは徹底的かつスピーディに。

a18

湯切り‐1グランプリ開幕です。

a19

解説は工学院大学の伊藤慎一郎先生。

a20

以前放送した「スープバーの具材のすくい方」でもお世話になりました。

a21

出世したのもタモリ倶楽部のおかげ?

a22

最初のチャレンジャーは、神奈川工科大学4年の前田洸希さん。

a23

前田流ではかやくは麺の下に入れる。

a24

こうすることでフタにかやくが付かなくなる。
なおかつ具材のキャベツが湯切り口を塞がなくなる。

a25

大会なのでルールも厳格。

a26

審査項目。

a27

麺に振動を与えず、自然に湯切りした場合、

a28

平均タイム1分3秒。
湯量312g。

a29

秘技隠し箸切り?

a30

前田くんのトレーナー、中村先生。
二人三脚で湯切りを研究してきましたw

a31

ポ、ポ、ポ、ピーン。

a32

怒涛の勢いでお湯が出る。

a33

湯切りタイムは驚異の16秒!

a34

タイムが速いぶん、湯量は今一つ。

a35

湯切りの際飛び出したかやくは6個。

a36

通常は麺が湯切り口を塞いでしまうため、湯の出が悪くなる。

a37

隠し箸は麺を箸で抑えているので湯切り口がふさがれない。
なーる。

a38

この技法は学長も評価。

a39

肝心の味はどうでしょう?
試食審査はマヂカルラブリー。

a40

ベチョベチョ感はない。

a41

普通にうまい。

a42

マヂカルラブリーは高評価。

a43

続きを読む

タピオカドリンク3選

案内人の野望。

a1

第3次ブームをブームに終わらせず、文化としてタピオカを定着させたい。

a2

タピオカの妖精なの?

a3

発祥地の台湾ではタピオカは食文化として根付いている。

a4

アメリカではバブルティーという名前で親しまれ、日常ドリンクとして定着している。

a5

日本では文化にならない理由。

a6

インスタ映えのおかげでタピオカはブームになったが、大人が入りにくい状況になってしまっている。

a7

タピオカドリンクを飲んでいたスーツ姿の男性発見。

a8

手でカップを隠して飲んでいた。
大人にとってタピオカドリンクは恥ずかしい飲み物?

a9

タピオカドリンクは食べ物。

a10

タピオカの原料はキャッサバ(イモの一種)。
主に炭水化物なので腹持ちも◎。

a11

タピオカミルクティーはご飯茶碗1杯分よりカロリーが高い。

a12

忙しい大人にこそ飲んでほしいタピオカドリンク。

a13

女子大生のノリが心地よくなってきたマツコw

a14

大人にお薦めしたいタピオカドリンク。

a15

差し入れにおすすめ!cafe no.

a16

お店専用ボトルがオシャレ。

a17

ストロベリーミルク、グリーンティミルク、チョコレートミルクの3種。

a18

オシャレだけどどこか懐かしいグリーンティ。

a19

マツコ御用達の差し入れに決定。

a20

オフィスで飲むならこれ。

a21

タピオカが見えるのが恥ずかしい人でもパールタピオカなら見えない。

a22

見えるw

a23

ジャスミン緑茶+パールタピオカ

a24

美味。

a25

かっぱ寿司もタピオカドリンクを提供している。

a26

タピオカ台湾ミルクティー 324円(税込)
価格もリーズナブル。

a27

はま寿司もタピオカドリンクを出している。

a28

なぜ北海道弁?w

a29

続きを読む

「タピオカドリンクの世界」の案内人は、”タピオカドリンクにバイト代すべてをつぎ込む女子大生たぴりすと”華恋さん(21)、奈緒さん(21)。

a1

生マツコにテンションが上がる女子大生。

a2

そんな女子大生が苦手なマツコw

a3

つい先日も番組でタピオカを喉に詰まらせたマツコw

a4

第1次タピオカブームの頃にはまだ生まれていない二人。

a6

第1次タピオカブーム(1992年)
「タピオカココナッツミルク」登場

a5

プロフィール紹介。

a7

源氏名のような”華恋”ですが、本名だそうです。

a8

タピオカドリンク代のために常に二つ以上のバイトを掛け持ち。

a9

奈緒さんはネイリスト。

a10

二人はダンスサークルにも所属。

a11

二人がタピオカドリンクにハマるきっかけになったゴンチャ。

a12

2018年、台湾の人気店一芳(イーファン)が日本上陸。

a13

一芳の一口目最高。

a14

でも明日はいらないかも。

a15

その後新宿ルミネでタピオカの未来について3時間語り合う。

a17

今ではタピオカ漬けの日々。

a18

1年半で70~80万タピオカに費やした。

a19

今の悩みは就職するかタピオカを仕事にするか。

a20

たぴりすとの夢:
タピオカを全国に広め
老若男女に楽しんでもらう事

a21

初対面の人間にそんな大事なことをゆだねるなw

a22

自分好みのタピオカ選び

都内タピオカドリンク店マップ。

a23

都内最大激戦区は原宿。
38店舗ある。

a24

隠れた注目激戦区は、新小岩。

a25

就職・進学・子育て支援などで若い世代の人口が増える可能性があり、タピオカドリンク店が進出中。

a26

ルミエール商店街だけでも6店舗。

a27

案内人のおススメの東季17。

a28

タピオカドリンク選びの基本。

a29

タピオカの粒の大きさと硬さは様々。

a30

タピオカ分類表。

a31

続きを読む

 全国の注目されないニュースを取り上げてみた件

a2

キャスターはこの人。

a1

愛人こと松井くららは「月曜から夜ふかし」の初代アシスタント。
大学卒業後は福岡放送のアナウンサーに。

a8

最初のニュースは自分のこと。

a3

松井くららは福岡放送を退社しました。

a4

出役向きではなかった。

a7


今のアナウンサーはタレント化してるからなあ。

a6

くららの黒歴史w

a9

「夜ふかし」出身が仇になった?

a10

東京に戻り、サイバーエージェントの広報に転職。

a11

東京に男がいる?

a12

否定しないので、確定されましたw

a13

次のニュース。
体張る系ご当地キャラ、ちぃたん☆が話題に。

a14

高知県須崎市の観光大使も務めるカワウソの妖精ちぃたんだが、認知度はゼロに等しかった。

a15

全力で坂を駆け上る動画をアップしたところ、これが大当たり。

a16

以来、体張る系ご当地キャラとして動画再生回数は100万回超。

a17

ちぃたん、ハクアくんにチャレンジ。

a18

横向きでしがみつくw

a19

落ちたw

a20

レインボー滑り台にチャレンジ。

a21

禁断の浮き輪にのって滑りをよくする。

a22

飛んだw

a25

崖を転げ落ちるw

a26

外が衝撃緩衝材になっているw

a27

最後のニュースは、SHIBUYA109のロゴが変更。

a28

来年で40周年を迎える109は、この機にロゴマークを一新する。

a29

新ロゴは一般から公募。

a30

夜ふかしは専属デザイナーを集結し、109の新ロゴを狙う。

a31

続きを読む

このページのトップヘ