現場の状況。

邪魔な木の根をノコギリで切る。

木の根が取れて、根石がキレイにハマる。

集めたぐり石を渡す。

根石がぐらつかないように、まず手で根石の下にぐり石を差しこむ。

残りのぐり石は勢いよく根石の奥に放り込む。

放物線を描くような投げ入れ方はNG。

2段目以降の石は、2つ以上の石で支えるように積む。

タモリも石積みに挑戦。

石橋がぐり石の差し込みを忘れ、ぐり石を全部放り込んでしまう。

コミュニケーションをとりながら石積み作業を進める。

2段目まで完成。

ここで休憩タイム。

バンド名の由来。
最近の音楽シーンはCDが売れず、物販が主な収入源になっている。

もはやバンドではなく、ヤバイTシャツ屋さんw

というのは後付けで、先輩が言った「ヤバイTシャツ屋さん行きまーす」の一言から拝借w

四千頭身は漫才「石積み」をアンコール。

すべったネタをもう一度やるという罰ゲームw

続きを読む

邪魔な木の根をノコギリで切る。

木の根が取れて、根石がキレイにハマる。

集めたぐり石を渡す。

根石がぐらつかないように、まず手で根石の下にぐり石を差しこむ。

残りのぐり石は勢いよく根石の奥に放り込む。

放物線を描くような投げ入れ方はNG。

2段目以降の石は、2つ以上の石で支えるように積む。

タモリも石積みに挑戦。

石橋がぐり石の差し込みを忘れ、ぐり石を全部放り込んでしまう。

コミュニケーションをとりながら石積み作業を進める。

2段目まで完成。

ここで休憩タイム。

バンド名の由来。
最近の音楽シーンはCDが売れず、物販が主な収入源になっている。

もはやバンドではなく、ヤバイTシャツ屋さんw

というのは後付けで、先輩が言った「ヤバイTシャツ屋さん行きまーす」の一言から拝借w

四千頭身は漫才「石積み」をアンコール。

すべったネタをもう一度やるという罰ゲームw

続きを読む