Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:12月29日


dq1


1988年2月10日東京・池袋
 
dq3

シリーズ3作目は380万本の爆発的ヒットになる。

dq4

ナレーターの山田孝之が最初にプレイしたのは小学生の時に出たドラゴンクエストⅤ(1992年)。

dq01

さんざんな目にあったが、それ以来のドラクエファン。

dq02

ドラゴンクエストのシナリオは堀井雄二。

dq7

キャラクターデザインは鳥山明。

dq8

音楽はすぎやまこういち。

dq9

 この3つの才能が結集して、ドラゴンクエストができている。

dq10

 ドラゴンクエスト11の開発現場に潜入。

dq12

今回も堀井雄二のシナリオをもとにゲームは作られている。

dq13

堀井が大切にしているのは、プレイヤーの気持ちになりきること。
自分が作っているゲームをあえて客観的にチェックする。

dq14

常にプレイヤーの気持ちを考えながらゲームを作っていく。

dq15

1988年、堀井雄二のインタビュー。
”遊び手の身になってゲームを作る”
30年間、彼の姿勢はブレていない。

dq16

堀井雄二はとにかくゲームが大好き。
会議も堀井のゲーム終わり待ちw

dq17

都内某所、高層マンションの一室。
山田孝之が堀井雄二のもとを訪ねる。

dq18

ドラクエ風に改装された堀井雄二の仕事場。

dq19

壁面に飾られた剣。

dq20
 
番組のホームページで募集した質問をドラクエの生みの親にぶつける。

Q1..堀井さんのプレイヤー名は何?

A.ゆうぼん。ネットゲームなどで身バレしたくないときは×××(効果音)。

dq21

ちなみに山田さんは毎回「そらまめ」。

dq22

Q.主人公が民家などに勝手に入ってタンスを開けたり、ツボやタルを割ったりします。それを勇者ヨシヒコでネタにされたりしています。そのことについてどう思われますか?(笑)

A.僕も結構人んちで冷蔵庫を勝手に開けるw

dq24

Q.堀井さんがドラクエを作るうえで大切にしていることは?

A.自分がプレイヤーとしてやったときに楽しめるか、ワクワクできるか、面倒くさくないかどうか。どうやったらいいのかわからない、をなくす。次はどうなるかという期待感を持たせる。

dq25

あの鳥山明は、どのようにキャラクターをつくっているのか?

dq26

集英社Vジャンプ伊能編集長に聞く。
「鳥山先生はどんな人?」
「すごく…いい人!」

dq27

丁寧で礼儀正しいが、言うべきことはしっかりと伝える鳥山明のメール。

dq28

ゲーム内でキャラクターたちが動くことを前提にしてキャラクターデザインを考えていて、その点についてはこだわりを持っている烏山明。

dq29

鳥山明がこれまで作ってきたキャラクターは500以上。

dq30

しかし、ボツになったキャラクターもたくさんいる。

dq31

続きを読む

本日のRIZINで一番印象に残ったのは、あびる優の絶叫でしたw

rizin1

しばらくテレビで顔を見ないと思っていたら、いつのまにか格闘家の奥さんになっていたのですね。
とにかくあびる優の絶叫は凄かった。
たまに「キャー」ならわかるけど、試合中ほぼ切れ目なく「ギャー!ギャー!」と叫んでいました。 
リングサイドにメス猿が一匹いるようなありさまでした。
もう、うるさいを通り越して笑ってしまいました。
でも、サルのケンカじゃないんだから、もうやめてね。 

試合は闘うフリーター改め闘うジム経営者の所英男が腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。
あびる優の旦那も良い選手でしたが、総合格闘技では所選手に一日の長がありました。 

rizin3
 
第1試合の高坂剛対ジェームス・トンプソンも見ごたえがありました。
195cm130㎏超の巨漢に真っ向からの勝負を挑む高坂選手(45)の闘魂は素晴らしい。
この試合は全国のオジサンに勇気と元気をくれたと思います。

rizin4

第9試合の高谷裕之対DJ.taikiも見ごたえがありました。
DJ.taikiは日本最強の引きこもりというキャッチフレーズがついていますが、高谷選手に打たれても打たれても打ち返してくるDJにはゾンビのような不気味な迫力がありました。
試合終了のゴングが鳴ると、すぐに高谷に握手を求めるDJ、満面の笑顔でDJの肩を叩く高谷。
爽やかすぎるw
昔の青春映画の不良のケンカみたいでした。

rizin5

今回旧ソ連圏の選手たちの際立った強さも印象的でした。

ヒョ-ドル氏推薦のワジム・ネムコフ選手(ロシア)は1ラウンド3分あたりで、強烈な右ストレートで相手選手をマットに沈めます。
その後の蹴りの追撃も容赦なかった。

rizin6

テオドラス・オークストリス選手(リトアニア)も1R3分32秒、右フック一閃でブラジルの選手にKO勝ち。
速すぎてパンチが見えませんでした。

rizin7

両選手ともパワーはもちろんスピードもあり、このクラス(100㎏級)で彼らに勝てる日本人選手はいないのではないでしょうか。

 さて、トリは、桜庭和志対青木真也。
普段は格闘技をあまり見ないので、青木選手のことをあまり知らなかったのですが、この数日前に彼の過去の試合の動画を見てのけぞりました。
格闘技ファンの間では有名な対廣田瑞人選手との試合です。
彼は廣田選手の右腕に関節技を決め、廣田選手の右上腕骨を折ってしまいました。
試合終了後、倒れたまま動けない廣田選手に向かって中指を突き立てる青木選手。
観客ドン引きのヒールぷりっです。

rizin8

この後、自演乙選手との試合の動画で2ラウンド頭に自演乙選手の膝蹴りを食らってKOされる青木選手を見て口直しをしました。

アジア最強と言われる寝業師の青木選手ですが、この廣田選手の骨折の一件でファンにはアンチが相当多いようです。
もちろん私もアンチファンになりました。

しかし、輝かしい実績を持つ格闘技界のレジェンドである桜庭選手ですが、もうすでに46歳。
しかも、4年ぶりの試合ということです。
気持ちとしては桜庭選手に勝ってほしいが…。
というのが、大方のファンの予想ではなかったでしょうか。

桜庭が負ける。
この予感は桜庭選手が試合会場に姿を現したときに一層強くなりました。
テーピングでガチガチに固められた足が細く頼りなげです。
諦念が漂うその顔は、とても試合を直前にした格闘技選手とは思えませんでした。
桜庭選手もまた自分が負け試合のリングに上がることを覚悟しているようにも見えました。

果たして、ゴングが鳴ると試合は一方的な展開でした。

試合開始早々青木選手が桜庭選手からテイクダウンを奪うと、その後試合が終わるまで桜庭選手が立ち上がることは二度とありませんでした。
マウントポジションから青木選手が無表情に拳を振り下ろし続け、桜庭選手の顔は出血で真っ赤に染まりました。

rizin11

試合というよりも、オヤジ狩りでした。
1ラウンド5分56秒、セコンドからタオルが投げ込まれて試合終了。

青木選手は「なぜもっと早く試合を止めないのか」と叫び、桜庭選手を立ち上がらせて抱き合うと号泣しました。

rizin10

試合前のインタビューで、青木選手はこの試合が”しょっぱい試合”になる事を予言していました。
それは観客が見ていてつまらない、盛り上がりにかける一方的な試合を意味することだと解釈していましたが、どうもそれだけではなかったようです。
青木選手は中学生の頃に桜庭選手の試合を見て胸を震わせていたそうです。
そして何の因果か、自分を格闘技の世界に導いたその敬愛する大先輩に引導を渡す役目を請け負うことになりました。
青木選手としては殴りたくない相手を殴り続けなければならない自分自身にとっても”しょっぱい試合”だったのでしょう。

rizin9

なんとも人間的な幕切れで試合は終わりました。
しかし、せっかくアンチ青木になって振り上げたこの拳、どうすればいいのでしょう。

とりあえずこっちでも見て、気持ち落ち着けるかw

rizin2

組合関係の方はこちらをどうぞ。

rizin12




 

「月曜から夜ふかし」の未公開映像分、「全国ふりかけグランプリが行われた件」です。

● ふりかけの歴史

「全国ふりかけグランプリ」は熊本県で開催されたのですが、熊本は1913年に「御飯の友」という日本初のふりかけを発売したふりかけ発祥の地になるそうです。

1960年代に入ると、ふりかけ界のレジェンド、「のりたま」が発売されます。
ここからふりかけの開発競争が始まり、1968年にはふりかけ界の革命児、「3色パック」が誕生。
一つの瓶にのりたま、たらこ、ごま塩の3種類がパックされたふりかけが全国の家庭に普及します。
使っているとごま塩だけが残ってしまうのが、「3色パック」の”あるある”で、嘉門達夫もこれをネタにして歌っています。

3shoku丸美屋 ふりかけ 3色パック 56g
丸美屋 ふりかけ 3色パック 56g

さらに1989年になるとふりかけ界に新たな波が押し寄せます。
それが、「大人のふりかけ」。
紅鮭やワサビといった大人好む食材を使用したふりかけで、「ふりかけは子供の食べ物」という概念を覆した大ヒット商品(年間売り上げ100億円)になりました。
 
そして、現在ではふりかけの製造技術は進歩して素材に近い食感が得られるようになり、味覚のバリエーションも広がっているそうです。

● 全国ふりかけグランプリ・ベスト5

「全国ふりかけグランプリ」でベスト5に選ばれたふりかけがマツコさん、村上クン、石原良純さんの3人によって試食 されました。

第5位 「贅沢ふりかけ」 熊本県 住吉海苔本舗 500円・100g

海苔専門店が作った海苔たっぷりの贅沢ふりかけかつおふりかけ【RCP】
秘伝のタレで味付けした有明産の上質な海苔を贅沢に使用。

お問い合わせは、住吉海苔本舗通販ショップ

石原「海苔が際立っている、高級感がある」
マツコ「オーソドックスなヤツの一番いいヤツ」


第4位 「博多辛子めんたい粉」 福岡県 井口食品 300円・50g

本物の辛子明太子を乾燥させたふりかけなので、パスタやサラダにも使えます。

 【福岡市東区産まれ】博多辛子めんたい粉・50g
【福岡市東区産まれ】博多辛子めんたい粉・50g

石原「結構辛い」
村上「(カンペを見ながら)収録時間あと5分しかないそうです」


第3位 「納豆ふりかけ」 熊本県 通宝海苔 1000円・110g

フリーズドライの挽き割り納豆を使用した全国でも珍しいふりかけ。

【通宝海苔】【くまモンシール付】【子育て応援】【カルシウムたっぷり】【メール便 送料無料】【無添加】納豆ふりかけ3袋
【通宝海苔】【くまモンシール付】【子育て応援】【カルシウムたっぷり】【メール便 送料無料】【無添加】納豆ふりかけ3袋

村上「すごい納豆の香りがする。でも、そんなに匂いは気にならへん」 


第2位 「梅の実ひじき」 福岡県太宰府 えとや 600円・150g

ひじきの甘さと梅の実の酸味が絶妙にマッチした一品。

梅の実ひじき
(株)旬 博多味ごころ通販


村上「大人が好きじゃないですか」
石原「一歩前進して、ふりかけじゃないみたい」
マツコ「ふりかけというより、料理だね」

第1位 「いか昆布」 兵庫県  澤田食品 540円・40g

口当たりを滑らかにするために限りなく薄くスライスしたイカと昆布の食感は絶妙。
発売から24年間愛され続けているロングセラー商品。

★【冷凍】【1kg】 サワダいか昆布 1kg к1000ж 期320
★【冷凍】【1kg】 サワダいか昆布 1kg к1000ж 期320ふりかけ大会1位、農林水産大臣賞受賞 おにぎりやごはんにまたはお酒のおつまみに業務用1kg【いか昆布】
ふりかけ大会1位、農林水産大臣賞受賞 おにぎりやごはんにまたはお酒のおつまみに業務用1kg【いか昆布】

村上「昆布がうまい」
石原「ちょっと味が抑えてある。お米と食べて初めて味が出てくる」
マツコ「すごい繊細な味、おいしい。 1位2位は、ふりかけのイメージとはちょっと違うね」

 

このページのトップヘ