Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:1月9日

2014年5月21日OA 高橋真麻の説
「男の人は遊んでる人ほど娘に厳しくなる説」
この時とばかりに娘のいる松本ににじり寄る浜田w

a1

2015年8月19日OA 具志堅用高の説
「自分はメガネを2つしかもっていないのに、みんなはたくさん持っていると思っている説?」
だから何?w

a2

2014年5月28日OA 土田晃之の説
「車に”クマ出没注意”のステッカーを貼っている人 絶対フリートークつまんない説」
ユーモアのセンスがダサいw

a3

2015年8月12日OA 陣内智則の説
「浜田さんの収録の合間の動きが怪しすぎる説」

a4

収録の合間に大物芸能人のご機嫌伺をする浜ちゃんw

a5

検証されたのは杉山愛の「同じスポーツをやっている兄弟 妹・弟の方が強い説」

a6

オリンピックに同じ競技で出場した日本人の兄弟・姉妹を全組チェック。

a7

荻原兄弟は兄の方が実績がある。

a8

全19組中、弟・妹が強いのが9組。
兄・姉が強いのが6組。
同じだったのが4組。
微妙な結果でした。

a9

2015年5月27日OA 千原ジュニアの説
「”噂の!東京マガジン”白髪率多すぎる説」
そもそも高齢層が見る番組。

a10

2018年9月12日OA 千原せいじの説
「エロ本売り場が広いコンビニがある地域 やたらチャリンコ原チャリが多い説」
ヤンキーが多い地域ね。

a11

○○区とか×××区とか…。

a12

TBSに暴徒が押し寄せるw

a13

2017年6月28日OA 濱口優の説
「あき竹城さんは私物にすべて名前を書いている説」
知らんわw

a15

2015年11月25日OA ジミー大西の説
「7は画数3説」
そもそも算用数字に画数はあるの?

a14

検証したのは千原ジュニアの「”噂の!東京マガジン”白髪率多すぎる説」。
地上波全568番組のレギュラー出演者の白髪率を調査。

a16

第5位 ビートたけしのTVタックル 25%

a17

第4位 サンデーモーニング 25%
関口宏は0.5でカウント。

a18

同率2位 世界一受けたい授業 33%

a19

同率2位 THEカラオケ★バトル 33%

a20

第1位 噂の!東京マガジン ??%

a21

白髪率ダントツの50%。

a22

テレビ番組 白髪率ランキング

a23

2017年3月22日OA 宮迫博之の説
「後輩芸人 先輩が帰ったあと絶対悪口言っている説」
昨年のM-1打ち上げを予言?w

a24

2016年6月1日OA 富澤たけしの説
「若手漫才師 間に耐えられない説」
センターマイクに行くまでに若手は何かしちゃう。

a25

2016年8月31日OA コカドケンタロウの説
「芸能人のゴシップ 一番知っているのは音声さん説」
検証したところで放送できないでしょw

a26

続きを読む

プレゼンターはたむらけんじさん。

a1

ゲストはなし。

a2

今回はオープニングでパネラーたちがとなえた説を紹介し、その中からいくつかを選んで検証します。

a3

2016年11月2日OA バカリズムの説
「ハッピーバースデーの歌長いんじゃないか説」
確かにあの歌は間延びする。

a4

2014年6月11日OA 小木博明の説
「霊感の強い女 ブス説」
小木らしい着眼点w

a5

2015年2月18日OA 川合俊一の説
「日本人の背のデカいヤツに犯罪者はいない説」
なことはないw

a6

2018年5月16日OA 田村亮の説
「コンビニ店員で 実際にカラーボールを強盗に当てた事ある人存在しない説」
これはどうなんだろう?

a7

2015年12月16日OA 伊集院光の説
「かるたの”る”の札やっつけ説」
なるほど…。

a8

2015年1月7日OA 後藤輝基の説
「夜の10時半過ぎの新幹線 グリーン車に乗っているサラリーマンの8割はエロ動画見てる説」
8割は言い過ぎw

a9

検証したのは、田村亮の説。

a10

残念ながら、大手コンビニチェーンは取材NG。

a11

中小のコンビニチェーンが取材に応じてくれた。

a12

ヒロマルチェーンの店員、石原さん。

a13

セロハンテープが巻かれてあるカラーボールの箱。
非常事態の時すぐに出せないのでは…。

a14

店長の石原さん。
カラーボールを落とすと掃除が大変だから、開かないようにしてある。

a15

今までカラーボールを使ったことはない。

a16

もし強盗が来ても店内を汚したくないので、投げるとしても強盗が道路に出てから。

a17

カラーボールは気休めだな。

a18

調査を続けていると、新聞の地方版にカラーボールを犯人に命中させたコンビニ店員の記事を発見。

a20

早速そのコンビニを訪ねてみる。

a19

店長の濱野さんとお母さん。

a21

その時の状況を説明する濱野さん。

a22

物騒な脅し文句。

a25

強盗はこれくらいの包丁を持っていた。
本格的な強盗だ。

a24

強盗に「昼間からですか?」と言ったお母さんw

a26

野球部出身の濱野さんは路上で犯人にカラーボールを当てる。
逆上した犯人は濱野さんに向かってくる。

a27

濱野さんはさらにブロックを犯人に投げつけた。

a28

犯人は逃げていった。

a29

続きを読む









「御三家和菓子の世界」の案内人は永春文庫副館長、橋本麻里さん(45)。

a13

和菓子御三家(橋本セレクション)。

a2

一番若い鶴屋吉信でも伊能忠敬が測量を開始した頃に創業。

a3

 オススメ和菓子3選

橋本さんが考える和菓子の魅力。

a4

連想ゲーム:色・形・名前から物語を連想しながらいただく

a5

鶴屋吉信 松の寂


和服の人が運んでくるかと思ったら、女子プロ研修生みたいなのが来るw

a6

冬の松の木に雪がしんしんと降る姿を表現。
宇治抹茶のすり琥珀に丹波大納言小豆をちらしている。
1296円(税込・12個入)

a8

文学うんちくがやたら長い案内人w

a9

両口屋是清 御題菓子「竹取物語」

両口屋是清は尾張徳川家の御用菓子。

a18

御題菓・竹取物語
1836円(税込)

a10

見た目よりはるかにあっさりした味。

a11

20分あれば、1本完食は余裕w

a12

虎屋 夜の梅

羊羹と言えばこれ。

a14

長時間練り上げ、砂糖の含有量が多いのが特徴。

a15

-40℃でも凍らず南極観測隊も食べられた。

a17

少し硬く、少し甘く、後味が良い。

a16

小豆の粒が夜の闇の中に咲く梅の花を表現。

a19

どうしても日本文学を語ってしまう案内人w

a20

恋の話はNGですw

a21

 テレビ初公開!虎屋3つの秘密

珍しくスーツを着ているプロデューサー。

a22

いつもの格好を表現すると、放送禁止用語が浮かぶw

a23

虎屋のヒミツ① 一代一人制度

a24

虎屋黒川家の一代一人制度。
黒川家に兄弟が何人いても虎屋に入社するのは一人だけ。

a26

代替わりの儀式:京都の店にある神聖な部屋で
新当主が一人で毘沙門天像を拝む

a28

家督争いを防ぐため?

a27

続きを読む

このページのトップヘ