Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:1月28日

寒くなってまいりましたねぇ、マフラーはどうしてもほしくなります。

あ1

ゲストは大島由香里さん、

あ2

空気階段の鈴木もぐらさん、水川かたまりさん、

あ3

モグライダーの芝大輔さん、ともしげさん。

あ4

芸人のマストアイテム、ストッキング。

あ5

しかし、ベージュ以外にももっと顔面に映える色のストッキングがあるかもしれない。

あ6

そこで今回は、顔面が映えるこだわりのストッキングを選びます。

あ7

タイトル。

あ8

芸人がなんとかしなきゃいけない企画。

あ9

解説は杉野服飾大学の山川智子先生。

あ10

ストッキングでよく聞くデニールの説明から。

あ11

1デニール=9000mの糸の重さが1g

あ12

モグラが被っているストッキングはベージュの60デニール。

あ13

デニールが高い(厚みがある)と髭が外に出ない。

あ14

デニールいろいろ取り揃えました。

あ15

80デニールだと冬物?

あ16

こんな定義があったんだ。

あ17

厚みがあっても髭は出る。
ああ、だから女子はムダ毛を処理したがるのか…。

あ18

30デニールを試してみる。

あ19

モグラの魂w

あ20

次はぶ厚い80デニール。

あ21

薄い17デニールに比べると見えにくい。

あ22

現在落下中w

あ23

モグラのベストはベージュの60デニール。

あ24

ともしげは小顔効果を狙って黒をチョイス。

あ25

着圧の効果:脚を絞めつけて美しく魅せる

あ26

大島もむくみを抑えるという点でストッキング選びでは着圧を重視している。
むくみを抑える医療用ストッキングもあるしね。

あ27

歌舞伎のメイクみたいになっているw

あ28

脚の部位によって着圧が異なる。
美しく魅せるって大変だなあ…。

あ29

変態紳士w

あ30

金剛力士像w

あ31

ともしげのベスト顔面ストッキングは黒の着圧に決定。

あ32

肌ざわりで選んだ水川かたまりの顔面ストッキング。

あ33

こういう怪しい外国人どこかにいるw

あ34

肌触りは糸や編み方によって違ってくる。

あ35

かたまりが選んだのは、SCY・ゾッキ。

あ36

SCYとDCYの違い。
DCYは強度重視?

あ37

ゾッキと交編。
透明感や伸縮性が違うらしい。

あ38

ゾッキの特徴。

あ39

交編の特徴。

あ40

続きを読む

「毎度おなじみ流浪の番組タモリ倶楽部でございます」
ま、流浪と言っても、ここは麻布十番の制作会社で、テレ朝すぐそこですけどね。

あ1

ゲストは能町みね子さん、

あ2

岩井勇気さん。

あ3

りそな銀行の通帳を拡大コピーしたもの。

あ4

都銀で唯一通帳に支店名が印字される。

あ6

全国のりそな銀行をめぐること=りそめぐ

あ7

今回は支店名の全店制覇に情熱を燃やし、数千回もの記帳を続けた男の物語。

あ9

タイトル。

あ8

今からここに来る方の通帳。

あ11

では、さっそくお呼びしましょう。

あ10

為栗裕雅(してぐりひろまさ)さん。
変わったお名前。

あ12

10円のところと1000円のところがある。

あ13

10円は基本的に窓口での取引。
硬貨が使えるATMの場合は10円で取引。

あ14

こんな番組にでも出ない限り、銀行にとってはただ迷惑なおじさん。

あ15

喜びのピークw

あ16

合併、統合、再編が繰り返される銀行業界。

あ17

タモリの後輩。

あ18

お友達が協和銀行の行員でしたわ。

あ19

運命の時は為栗さん28歳の時にやってきた。

あ20

為栗さんはあさひ銀行に口座を開設した。

あ21

あさひ銀行は通帳に店名が出るんだと思った。

あ22

この時はまだ「ふーん」ぐらいの感じ。
この時はまだ正常だったんだ。

あ23

りそめぐへのきっかけ。

あ24

ある日京葉銀行古和釜支店に用があり、レンタカーで行く。

あ25

道に迷ってあさひ銀行松が丘出張所を発見。

あ26

無人のATMでも印字されるのかという興味で記帳したらちゃんと印字されていた。

あ28

恋のきっかけ。

あ29

しかも記帳した日は偶然最終営業日の前日だった。
もうこれは運命、と思っちゃったんだ。

あ30

二つ目のきっかけは早大生協。

あ31

これは企業施設内に設置されたATMなので、一般向けの案内には載っていない。

あ32

この二つの偶然により、りそめぐ沼にはまっていく。

あ33

加速するりそめぐ人生。

あ34

調布西は元支店で今はATMのみ。

あ35

能町は当時調布に住んでいた。

あ36

1日で3店舗制覇。

あ37

あさひ銀行時代からりそめぐは始まっていた。

あ38

そして、4年で全国制覇。

あ39

極めた者にしかわからない心境。

あ40

銀行に翻弄される為栗さんの人生。

あ41

あさひ、大和の合併は大和主導だった。

あ42

続きを読む


「古着物の世界」の案内人は、着物コーディネーター池田由紀子さん。

a1

今日のポイントは帯。
マツコに合わせて松の柄。

a2

池田さんは親子2代に渡り、IKKOさんの新作着物のデザインを手掛けています。

a3

「鬼滅の刃」の影響で若者たちに着物ブームが?

a6

着物を着たいと思っている若い子は多い。

a25

大正・昭和初期の超お宝

着物を着たいお嬢さんたちへ。

a4

結局、着物文化を廃れさせる着物警察。

a5

街は姑、小姑であふれている。
これは怖いわ。

a7

一見優しそうで、ハードルの高いメッセージ。

a8

池田さんの母、重子さんのコレクション。
明治~昭和初期の着物。

a9

アールデコ様式が反映されている大正時代の着物。

a10

後ろのデザインも大胆。

a11

クリムトの絵を連想させる色彩と構成。

a12

スキー場のデザイン。

a13

遠景の人影も可愛い。

a14

当時のスキーファッション。

a15

幾何学的なデザイン。

a16

マツコがでかすぎて遠近感がわからないw

a17

SLをモチーフにした大正時代の帯。

a18

強いデザインの着物に強い帯を合わせる。

a26

キャンディのような帯留め。

a27

オーダーするしかないなw

a19

昭和初期は大正時代の反動でシンプルな柄の着物が流行る。

a28

ネズミをモチーフにした帯。

a20

重子さんは帯留めもコレクションしていた。

a21

明治9年に廃刀令が出て、刀鍛冶や刀装具の職人が失業。

a22

刀鍛冶の技術が帯留めに使われ発展した。

a23

菊の花の帯に菊の葉の帯留め。

a24

続きを読む

 言われてみれば見たことないものを調査した件~PART29

a1

 海外童話コンプライアンスチェック

a3

「はだかの王様」はパンツを履いているので、ギリセーフ。

a4

「ブレーメンのおんがくたい」は路上での演奏について許可を取っていなければ道路交通法違反。

a5

シンデレラは0時少し前まで舞踏会にいた。

a6

18歳未満なら都の青少年条例に引っかかる。

a7

シンデレラは19歳なのでセーフ。

a8

「床下の小人たち」はいろんなものを借りて生活をしている。

a9

盗み暮らしのアリエッティ。

a10

マッチ売りの少女は売り物のマッチをかってに擦ってしまった。

a11

業務上横領にあたるが、凍え死にしそうになってマッチを使ったのなら「緊急避難」にあたり無罪。

a12

「白雪姫」。
寝ている意識のない女性に承諾なくキスをした。

a13

準強制わいせつ罪。
「緊急避難」を適用しろ!

a14

菊地先生のチュー顔w

a15

 ものすごい語呂合わせ

東京消防庁の救急車のナンバー。

a16

35-64 ミゴロシ。

a17

これについて東京消防庁に直撃インタビューを敢行。

a18

相手にされなかったw

a19

いいのもあった。

a20

 結果がなんとなくわかっているのにわざわざやってみた実験

a21

まず数の子を手にした青山めぐさんは、

a22

乳首ルームへ。

a23

数の子を瞬間接着剤で接着。

a24

だから、「結果はなんとなくわかっているのに」なんですw

a25

ブラパットだな。

a26

続きを読む

 視聴者からの調査依頼に応えてみた件

a1

 新潟県・佐渡島 ウサギの石像

a2

問題の石像があるのは長谷寺。

a4

この寺では150匹以上のウサギが放し飼いにされている。

a7

点滅する赤い光。

a3

高さ6mの巨体。

a6

その名もウサギ観音。

a5

この観音像ができた経緯を住職に聞く。

台風で屋根が破損。

a8

そこで住職は寄付を募った。

a9

しかし、それは屋根の修理費ではなく、人が来るような名物を作るためのものだった。

a10

観光客が押し寄せれば、未来永劫寺は潤うと住職は考えた。
坊主のくせに考え方が欲にまみれているw

a19

住職はシンガポールのマーライオンをヒントにした。

a11

こうしてウサギ観音を作ることを思いついた。

a12

しかし、いくつかの誤算が生じる。

a13

マーライオンが水を出すように、ウサギの目からレーザー光線を出す予定だった。

a15

しかし航空法に引っかかり断念。

a16

また、マーライオンのようにきれいにライトアップするつもりだったが…

a17

予算の都合上ホームセンターで買った白色LEDライトが照明。

a18

素直に屋根を修理しておけばよいものを、変な欲出すからw

a20

 世田谷区・祖師ヶ谷大蔵 鴨を散歩させるおばさん

a21

鴨おばさん発見。

a22

やはりペットのようだ。

a23

ん?ちょっと雲行きが…

a24

鴨の舌は炒め物やゼリー寄せにすると美味。

a25

足のヒレはコラーゲンたっぷり。

a26

鴨の前で鴨をさばく。
このおばさん怖いw

a29

先代のムルチ君が死んだときは埋めるか食べるか最後まで悩んだらしい。

a30

人間とは何か。

a31

禁断の質問。

a27

今のところ大丈夫?

a28

 愛知県・名古屋市 注文が面倒くさいタイ料理店

30

99鶏(ガゥガゥガイ)では、食べたい食材と料理法をタイ語で伝えなくてはならない。

a32

強気だなー。
でも逆に食べてみたくなるかも。

a33

客はタイ語で料理を注文している。

a34

初めて店に来た客が鶏とカニを焼いた料理をタイ語で注文。

a35

10分後。

a36

鶏がいないw

a37

こういうのも楽しめないとダメだろうな。

a38

 千葉県・我孫子市 ホーホーおばさん

a39

バスの乗客が撮影したホーホーおばさん。

a40

情報提供者によると、「ホーッ」と言いながら自転車に乗るのでホーホーおばさんと呼ばれているらしい。

a41

まず周辺で聞き込み調査。
毎日夕方に姿を現すらしい。

a42

河川敷に出現。

a43

これは本格派だ。

a44

顔出し・取材NGだが、いくつかの事実が明らかになる。

a45

おばさんはオリジナルダンスを踊っていた。

a46

河川敷で踊るのが気持ち良いのでここでやっている。

a47

怖い人ではなく、楽しい人…と言われてもw

a48

要するに創作ダンスが趣味のおばさん。

a49

ホーホーおばさんに関する貴重な情報w

a50

 東京・池袋 馬ドラマー

a51

馬ドラマー発見。

a52

ビジュアル系バンドになりたかったが、そういう系の顔ではないので被り物をしている。

a56

中の顔は見る価値ない。

a53

無理言って脱いでもらう。

a54

ダレトクの結果w

a55

 視聴者多数からの依頼

昨年USJのCMに出演した関ジャニ∞。

a57

それを記念し、園内にメンバーの直筆サインが飾られた。

a58

安田章大のサイン。
「笑顔いっぱいのクリスマスになる事を祈って...」

a61

村上信五のサイン。
「しあわせなぱっふぃくりすますお!」

a59

村上のメッセージについて多くの視聴者から問い合わせが…。

a60

村上信五に真意を聞いてみる。

a62

あえてああいう風に書いたらしい。

a63

ディレクターに「間違え?」と言われても押し通す。

a64

広報に「書き直した方が...」と言われても押し通す。

a65

今の心境w

a66

これではNHKは不安だわw

a67



このページのトップヘ