「お疲れさまでした」
「お」と「した」さえ合っていれば間はなんでもいける説
プレゼンターはオードリー春日さん。

ゲストはこの方々。

説はこちら。

レベル①「お蔵入りした」

最初のターゲットはドランクドラゴンの塚地武雅。
しばらく雑談をする。

別れ際に「お蔵入りした」w

余裕でセーフ。

レベル②「大塚愛でした」

勢いに乗ってこれも塚地で。

全然大丈夫。
それにしても塚地の師匠感w

レベル③「オモロー山下」

ターゲットは品川庄司の庄司智春。

別れ際の「オモロー山下」w

全く問題なし。

レベル④「大きなタマネギの下」
さすがにちょっと不安w

バイきんぐの小峠英二に仕掛ける。

「大きなタマネギの下」とちゃんと言っているのかやや怪しかったが、クリア。

レベル⑤「オオカミに育てられました」
FUJIWARAの藤本敏史にチャレンジ。

春日「…(-_-;)」

逃がしてくれなかったw

さすがにアウトw

検証結果。

確かに春日の言い方はうまかった。

真面目に言い方を練習したそうですw

続きを読む