今日は都立大学でロケ。
(自宅から近いので)3分前に来れば間に合う。
こんな近所でやってくれたら楽でいい、というお話。

a1

ゲストは堂本剛さん、木本武宏さん(TKO)。

a2

今回のテーマ、「ZINE」はマガジン・ファンジンが語源の自費出版の小冊子。

a3

作り手の熱い思いが爆発した渾身の作品が続々登場します。

a4

都立大学にある日本に数少ないZINE専門店、MOUNT ZINE Shop。

a5

タイトル。

a6

ナビゲーターはMOUNT ZINE代表、櫻井史樹さん。

a7

ZINEの特徴:個人やグループで自由に作る自費出版の冊子

a8

ZINEの特徴:基本的に製本まで作者本人が行う

a9

アメリカでは90年代ストリートカルチャーとともにZINEがブームになった。

a10

日本では近年ZINEの入門書が出版されている。

a11

MOUNT ZINEでは初心者向けのスクールを定期的に開講。

a12

MOUNT ZINEでは約200種類のZINEを販売している。

a13

ZINEの特徴:値段は個人が設定する

a14

お互いに撮り合った写真集のZINE。

a15

ひかりんがカサハラを撮り、カサハラがひかりんを撮るw

a16

表紙と1ページ目が同じ写真w

a17

剛と光一がお互いを撮り合うという企画がたまにあるが、光一はすごく雑に剛を撮るw

a18

旅行をテーマにしたZINE。

a19

旅の楽しみ方を「A→Z」26項目で紹介。

a20

版画の作品集。

a21

サラリーマンを写真に撮る→それをイラストにする→ハンコにして押す

a22

見開き。

a23

いわゆる同人誌に比べて、ZINEはアート色が強い。

a24

ここから個性的なZINEをご紹介。

「マニキュアを塗った夜は自慰行為ができない」

a25

ZINEの特徴:利益を最優先していないのであまりコストを気にせず様々な紙を使える

a26

作者の高橋さん登場。

a27

製本は家庭用のプリンターで印刷して、ホッチキスで留める。

a28

本業はナレーター。

a29

タイトルの自慰行為は”気持ち良くなること”のメタファー(暗喩)。
下ネタではありません。

a30

続きを読む