Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:自由が丘

「屋上ハチミツの世界」の案内人は、”日本屋上ハチミツ界のドン”田中淳夫さん。

a1

田中さんは銀座三丁目のビルの屋上でハチミツを採取している。

a4

銀座・紙パルプ会館の屋上。

a5

高尚な趣味?

a6

銀座のミツバチは銀座の周囲3キロが行動範囲。

a7

皇居の花の蜜も吸う。

a8

早速銀座のハチミツを一口。

a9

田中「今召し上がりましたね。今召し上がった分が…」

a10

衝撃の事実。

a11

ミツバチさんが一生かけて集めるミツの量はティースプーン1杯分。

a12

罪悪感に苛まされるマツコw

a13

これがミツバチさんが生涯をかけて集めたハチミツの量。

a15

で、食うw

a14

感謝の気持を忘れずに。

a16

 都内の屋上ハチミツ4選

銀座・紙パルプ会館

ミツバチは働き者。

a17

年間1,5トンぐらいのミツが取れる。

a18

計算したら約21500匹分のハチミツでした。
*ティースプーン1杯7グラムとして

a19

銀座のハチミツを使った文明堂のカステラ。

a20

屋上ハチミツは”地産地消”を目指しています。

a21

銀座あけぼののはちみつ大福。

a22

めっちゃ、はちみつ。

a24

白あんの中に濃厚な蜂蜜ジュレ入り。

a23

ミツバチ社会の生態。

働くのはメス。
オスはヒモ。

a25

可愛いオスと精悍なメス。

a26

オスは生まれながらのニート。

a27

女王蜂が来ると、みんなで追っかけ回す。

a28

先頭のオスが思いを遂げる。

a29

女王蜂と交尾したオスは生殖器がポキンと折れて即死。

a30

交尾しそこねたオスは、夏には追い出される。

a31

オスはもう巣には入れてもらえない。

a32

自活できないオスは野垂れ死ぬしかない。

a33

全然ファンタジーじゃない「ミツバチの世界」。

a34

続きを読む

「レモンサワーの世界」の案内人は”1年で1000杯以上!自称「レモンザムライ」”鈴木慶洋さん(32)。

a1

巷ではレモンサワーフェステバルなるものが開催されている。

a2

確かに”EXILE=レモンサワー”のイメージはある。

a3

”レモンザムライ”が気にいらないマツコ。

a4

心が折れるレモンザムライw

a5

「とりあえず生ビール」を「とりあえず生レモンサワー」にしたいレモンザムライ。

a6

いつもはハイボールを飲んでいるが、収録時にアルコールを飲むときはビールにしているマツコ。

a7

”スコスコ”飲めるレモンサワー。

a8

”レモンザムライ”といい”スコスコ”といい、いろいろワードチョイスに引っかかりがある案内人w

a9

進化したスッキリ系 レモンサワー3杯

アルコール度数が高い缶チューハイ、「ストロングゼロ」。

a10

缶チューハイの歴史を変えた「キリン本絞り」。

a11

果汁の割合が高く成分が沈殿しているため、一度缶を逆さにするとよりおいしくなる。

a12

マツコにはジュースw

a13

これでもアルコール分は6%。

a14

お店で飲む生絞りチューハイのような味わい。

a15

2杯目。
駅ナカ限定の瀬戸田レモンCHUーHI。

a16

JR西日本岡山支社「ふるさとおこしプロジェクト」で開発した缶チューハイ。
JR西日本の一部の駅ナカで販売。
ホームページでネット販売もしている。

a17

日本一のレモンの産地、広島県瀬戸田町のレモンを使用している。

a18

マツコにはやっぱりジュースw

a19

糖度12度の瀬戸田レモンの存在感。

a20

女の子でもスコスコ飲める。

a22

下ネタに変換された”スコスコ”w

a21

3杯目は西小山の大衆串酒場 歩(あゆむ)のスパイスレモンサワー(518円)。

a23

店主が目の前で作る。

a24

レモンと一緒にシナモンや八角などのスパイスを1週間漬け込んだ焼酎を使用。

a25

仕上げに粗挽き胡椒をかける。 

a26

もはやレモンサワーではない。

a27

新しいカクテル。

a28

アルコールのキックもきいている。

a29

続きを読む





 路線調査PART4~東横線

東京と神奈川つなぐ全21駅の路線。

ty1

有名な駅も多い。

ty10

住みたい路線ランキング1位。

ty4

美人が多そうな路線ランキング2位。

ty5

路線別お金持ちランキング3位。

ty6

 代官山

家賃相場は東横線で一番高い。
オシャレな服屋がたくさんあるイメージ。

ty7

ネット通販に押されて、服飾関係の路面店は苦戦。

ty2

代官山にいるのは埼玉県民ばかり。

ty3

4年前の副都心線開通により、埼玉から代官山にダイレクトにアクセスできるようになった。

ty8

道路標識のポールに貼ってある汚いシールも「可愛い」w

ty9

 中目黒

芸能人の住まいも多く、小洒落た若者が集まる。

ty11

中目黒で遊んでいる若者が嫌いなマツコw

ty13

桜の季節にはたくさんの人が目黒川沿いにやってくる。
目的はインスタグラムに載せる写真を撮るため。

ty12

今は桜とイチゴシャンパンがトレンド。
これで「いいね!」をたくさんもらえる。

ty17

駐車場で素振りをしている地元のコ。

ty14

なぜドブ川をありがたがっているのかわからないw

ty15

 自由が丘

中目黒の次に特急が止まる駅。

ty18

住みたい街ランキング3位。

ty19

この街はスイーツが自慢。

ty21

新しくできたクッキー屋がカントリーマアムぽいっかそうでないかで延々と議論する自由が丘マダムw

ty20

自由が丘に育てられたオジサン。

ty22

スタッフは気を使って50代と言ってたけど、正直に言えば70手前ぐらい。
正解は61歳。

ty23

自由が丘はサマンサタバサのバッグを持って、キッシュを召し上がるオジサンがいる街。

ty24

続きを読む

このページのトップヘ