ひと昔前の常識を若者に教えてあげたい件

観覧席のお客さんは今やほとんど平成生まれ。

mj1


 グレープフルーツに砂糖をかける

おバカ発見w

mj3

細かく言うとグラニュー糖だったと思う。

mj2

子供心にもなぜこの柑橘類だけこういう食べ方をするのかと思った。
しかも、グレープフルーツなのにグレープ感ゼロ。

mj4

今のコたちにも好評でした。

mj5

 麦茶に砂糖

今みたいに甘いドリンクが手軽に買えなかったから?

mj7

平成JKにも好評、砂糖入り麦茶。

mj8

コーヒー牛乳ぽいっという定評のある牛乳砂糖入り麦茶。
オジサンが子供のころにはポピュラーなアレンジだった。

mj10

 天神様

梅干しの種の芯を天神様とか仏様と言ってました。

mj12

学問の神様、菅原道真公(=天神様)が梅をこよなく愛したかららしい。

mj14

ことさらおいしいものではないけど、体によさげ。
サクランボの種の中身も食べます。

mj13

 117に電話をかける

117は時報。
今は携帯や電波時計があるから使われなくなった。

mj15

番号案内とかよく使っていたなあ。

mj17

 蠅取り紙

これはわからないだろうな。

mj18

最近はさすがに見ない。
ど田舎の商店とかに行けば、今もあるかもしれない

mj19

なんか腹立つw

mj20

 缶切りの使い方

言われてみれば最近の缶詰はプルトップが主流。

mj21

若者は缶切りの使い方を知らない。

mj22

マジか…。

mj23

キモモ好きは缶の開け方を知っていた。
オウトウだけどなw

mj24

 デュエットソング

昭和は男女がペアで歌うデュエットソングが流行っていた。

mj25

今のコは「3年目の浮気」なぞ当然知らない。

mj26

デュエットソングの名曲「二人の愛ランド」もピンボールで引っかかってしまう。

mj27

そんな風に言わないで!w

mj28

バカにされたほうがまだマシw

mj29

続きを読む