Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:結婚


 増え続ける外国人について学んでおきたい件

a1

 ネパール人

リトルネパールと言われる杉並区阿佐ヶ谷。

a4

杉並区には約2000人のネパール人が在住。

a2

6年前、世界初となるネパール人学校が阿佐ヶ谷に開校。

a3

インド・ネパール料理。

a5

店主はネパール人だけど、ネパールだけでは不安なのでインド料理のブランド力を借りる。

a6

ネパール人は登山家の野口健氏を尊敬している。

a7

店主は野口健を携帯の待受にしている。

a8

きれいにオチがついたなw

a9

 フィリピン人

名古屋市に住むフィリピン人は約9000人。
そのうち約1900人が中区に住んでいる。

a10

フィリピン人の約9割はキリスト教徒。
教会が多い中区は礼拝に便利。

a12

職業柄まあ、そうでしょうねw

a11

フィリピン人同士の離婚は原則認められない。
カソリックだからね。

a13

両親の仲は良好。

a14

人口爆増中のフィリピン。
ついに1億人突破。

a15

こちらの両親は15年間別居中。
お父さんにはもう違う家族がいる。

a16

フィリピン人同士では離婚できないが、日本人との結婚であれば離婚できる。

a18

若いフィリピン人女性と結婚する日本人男性。
お金を搾るだけ搾り取られて捨てられる色ボケジジイが後をたたない。

a19

 ベトナム人

神奈川県大和市高座渋谷には約1000人の外国人が住み、そのうち約300人がベトナム人。

a20

ベトナムの迷信1。

a21

ベトナムの迷信2。

a22

ベトナムの迷信3。

a23

ベトナムの迷信4。

a24

在日外国人ならではのそっくりさんw

a25

 エジプト人

エジプト人はお肉をめっちゃウェルダンにする。

a26

エジプトはミイラにしてんのか?

a27

日本の火葬に驚いたエジプト人。

a28

ウェルダン言うなw

a29

続きを読む










超豪華な共演者の部屋

見ている人のパネルが邪魔なのでどかす。

a1

よく見ると、映画の宣伝だったw

a2

鉄拳におびえた?

a3

初共演する前に、松田優作がスタッフをボコった話が耳に入る。

a4

凶暴な松田優作のイメージが焼き付けられるw

a5

後には意気投合してバーでお酒を酌み交わす仲になったそうです。

a6

マツコ「吉永さんと共演して負けない男優さんって、そんなにいないと思うんですよ」

a7

吉永「……」

a8

「そうですね」とは言えないw

a9

オーラに震えた?

a10

初共演の時、オーラに圧倒され手が震える。

a11

その時のシーン。

a12

高倉健は撮影に入った時の集中力が凄く、それがオーラを生み出していた。

a13

2本目の共演の際には打ち解けて話をする機会があった。
高倉健はおしゃべりが好きな人だった。

a14

松田優作も、高倉健も今は鬼籍の人。

a15

考えてみると、彼らほどスター感のある男優は今はいないかも。

a16

知られざる素顔の部屋

吉永さんの周辺にいる人たちが語る素顔の吉永さん。

a17

こだまに乗っていて、のぞみに抜かされた時悔しくて声をあげていた。

a18

吉永さんは「せっかち」。
それは見ているとわかる。

a19

これからはアイマスクをして、見ないようにするしかないw

a20

親友・樹木希林からの指摘。
「首を傾けて深くうなづいている時は人の話を聞いていない」

a22

厳しく注意されたw

a21

二人のコミュニケーション手段はFAX。

a23

吉永さんが毎朝食べるクロワッサン登場。

a24

クロワッサンに具材を挟むのが吉永流。

a25

吉永さん御用達、「沢村」のクロワッサン。
広尾や西麻布にある

a28

本店は軽井沢にある「ベーカリー&レストラン沢村」。
セレブリティ!

a27

続きを読む









 大田区蒲田の個人的ニュース

 私は金持ち

蒲田はどんなところ?

k1

ものすごいdisりっぷりw

k2

え…。

k3

とてもそうは見えないw

k4

 4か月前に山形から蒲田へ

k5

戦前はおしゃれな街だったらしいが、今はこのありさま。

k6

駅はゲロまみれ。

k7

ゲロスタンプラリーの街w

k8

 蒲田はみんなこう

k9

盗難防止らしい。

k10

 トイレの使い方がえげつない

k11

悩めるお姉さんw

k12

蒲田の狂気w

k13

 嫁です

k14

これは駅がゲロまみれになるわ。

k15

 フィリピン人と婚約

見ればわかりますw

k16

 夫婦が殴り合いの大ゲンカ

k17

ケンカの仲裁に入りボタンを引きちぎられる。

k18

 蒲田の問題点

深夜3時、夜ふかしスタッフを発見した女子二人組。

k19

大騒ぎ。

k20

これが蒲田の問題点w

k21

 最近失恋ばかり

携帯ショップの20代の女の子に惚れたが、泥酔したその子が男とラブホに入るのを目撃。

k22

韻を踏む。

k24

このネタ飲み屋で使ってたなw

k25

 半年ぶりに桐谷さんに密着

k26

8月末、桐谷さん宅を半年ぶりに訪問。

k27

応接間はまあまあ片付いている。

k28

リビングはこのありさまw

k30

掃除という概念はないんだろうな。

k29

続きを読む




 ○○過ぎる○○

 縁起が良すぎる宝くじ売り場 

大阪府東大阪市にある布施ポッポアベニューチャンスセンターの売り子さんは縁起の良い名前ばかり。
たまたまだそうです。

uriko1

店長の名前も縁起良さげ。

uriko2
 
「黒ひげ危機一髪」で最も縁起が良い人を決める。
 
uriko3
 
一発で黒ひげを飛び出させた大黒さんがおすすめ。

uriko4

  分かりづらすぎる標識

名古屋にある分かりづら過ぎる標識二連荘。

uriko5
 
 名前が分かりづら過ぎる交差点

沖縄県那覇市にある交差点。
西?北?

uriko11

西町の北にある交差点ということだそう。
西町と表示してくれればいいのに…。

uriko6
 
 分かりづらすぎる通行止め

鳥取県鳥取市にある看板。 

chikuwa3

直進、右折、左折…どこにも行けない!?

uriko7
 
実際に左折してみると、左の道は行けた。

uriko8

右折と直進の通行不能の理由を左折側のスペースに書いてしまったw

uriko9
 
  球が速すぎるバッティングセンター

福岡県北九州市にある三萩野バッティングセンターには球速240km/hのマシンがある。

uriko12

クルーン選手が日本最速記録(161km/h)を出した時に日本最速のマシンを作った。

uriko13

 「どうせなら世界最速を」という要望に応え、球速240km/hのマシンを作る。
大学の先生によると、人間が反応できるスピードは180km/hらしい。

uriko14

 しかし、この球を打てる常連さんがいる。

uriko15

常連の平岡治郎さん(74)。

uriko19
 
ガッキン!

uriko20

ボールを見ていたら当たらない。
(ボールが)出る前に振る。 

uriko17
 
練習量は1日600球。

uriko21

マシンのほうが音をあげるw

uriko18
 続きを読む

鶴瓶×さまぁーずのトーク番組SP。

iromon1

ゲストはレギュラー12本を抱える超売れっ子の有吉弘行さん。

iromon4

子供の頃から「お笑い」をやりたかった有吉くん。
当時は「俺たちひょうきん族」や「THE MANZAI」などを観ていたそうです。
小学生の頃のはモテていたそうで、コンプレックスといえば父親が働いていないことぐらいw
 
iromon2
 
18歳の時に「オール巨人公開弟子審査会(1993年3月OA)」というオーディション番組に応募。
見事合格し、巨人師匠に弟子入りしましたが、7か月後には辞めてしまったそうです。
理由は(巨人師匠を)愛していなかったからw

iromon3

巨人師匠には「2年間社会人を勉強して戻っておいで」と言われたそうですが、有吉くんは2年を待ち切れず故郷広島で友人の森脇君を誘って上京。
あとはご存知の通り、猿岩石として「進め!電波少年」の「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」に挑戦し、本人たちも知らない間に日本では知らない人がいないほどの人気者になっていました。

iromon6

帰国後には歌や書籍を出してミリオンセラーとなり、CMや映画にも出演しました。
CD「白い雲のように」 113万枚
「猿岩石日記」    250万部

本人としては自分の得意ではない分野(歌や演技)で評価されてしまったので、その点が悩みではあったようです。

iromon5

元相方の森脇君は昨年「しくじり先生」で再デビューしたようですが、有吉くんは森脇君と会っていないし、連絡も取っていないそうです。
森脇君の話が出たところで、有吉くんは腕を組み始めたので、この辺りはあまり触れてほしくないのかもしれません。

おそよ2年ほどの猿岩石ブームが去った後の話。
ブームのさなかでも有吉くんはこんな人気が続くわけがないと思い、派手な暮らしはしていなかったそうです。
なのでブーム後も地味な生活を続け、貯金を少しずつ使って暮らしていたそうです。
自分たちのブームが終わっていくのを感じたのは、「一緒に仕事している人の質が落ちていく時」。
有吉くんらしい、リアルなブーム終焉の実感です。

とはいえ仕事がなくなっても有吉くんは風俗遊びは続けていたようで、そのあたりの事情はさまぁ~ずの二人が詳しそうでした。
大竹「テレビでは言えない」w
有吉くん本人によると、日本人だと(自分が)顔バレしているので外国人の出張風俗を呼んだそうです。
セーラー服を着たロシア人が自宅を訪れたので、マンションの管理人さんに白い目で見られたそうですw

不遇時代のさ中も「内村プロデュース(2000~2005年)」で有吉くんは猫男爵というキャラクターでたびたび出演。
他人の家の風呂に入って帰る猫男爵のコーナーは人気を呼びました。 
 
iromon8

不遇時代にさんざんお世話になった上島竜兵さんには恩返しをしたい気持ちはあるのですが 、本人がすっかり枯れてしまったので水をやってもダメなんだそうですw

MCとしての有吉弘行はアイドル番組から。
「アイドルの穴~日テレジェニックを探せ~」、ファミリー劇場「AKBネ甲テレビ」などに出演し、MCとしてのさじ加減を覚えていったそうです。 

そして、ほぼ同時期に再ブレイクのきっかけになった「あだ名」が評判になってゆきました。
これがもう10年前のことになるそうです。

iromon12

鶴瓶「油トカゲはおもろいで」w

iromon9

大竹「言いにくいけど、面白いよね」

iromon11

ちなみに鶴瓶さんのあだ名は「無駄話嘘太郎」w

iromon13

大竹さんは「変態エロ眼鏡」。
大竹「雑だもん、考えてないもん」w

iromon14
 
三村さんは「ポンコツ人間」w

iromon15

見事に再ブレイクを果たした有吉さんですが、もしまた売れなくなったらもう1回盛り返すパワーはない、そうです。

iromon16

そのときは(芸能界を)辞めるつもりのようです。

iromon17

有吉くんは人づきあいは良くなく、共演者の連絡先はほとんど知らないし、スタッフと飲みに行くこともあまりないそうです。
鶴瓶「何とかせなアカンで。結婚せなアカンで」
有吉「”結婚せなアカンで”って言われるのはセクハラですって最近訴えられるように…」
どうもこの話題も有吉くんは広げたくないようでしたw

三村「大竹さんは有吉くんのおチンチン好きだもんね」
大竹「有吉のおチンチンカッコイイんすよ。きれいなおチンチン。理想的なおチンチン」 w

iromon18

有吉「(まだ結婚していない独身の芸人は)今田さん、岡村さん…」
三村「つぶやきシロー」w

iromon19

続きを読む

このページのトップヘ