Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:石

本間家11代目当主、本間万紀子さん。

a1

水戸藩主、徳川斉昭公直筆の掛け軸。

a01

加藤清正公が朝鮮から持ち帰ったと言われる青磁。

a02

本間家は商いで得た利益を4つに分けた。
① 寺社への寄進
② 公共事業への寄付
③ 藩の支援
④ 本間家の家計

a2

当主のお話をカラスが邪魔するw

a3

カラスを叱るw

a4

石クイズを出されて当惑する林田アナ。

a5

庭には全国から集められた石がある。

a03

なぜ全国から石を運んできたのか?

a7

空荷になると船が不安定になる。

a8

北前船は帰りは船底に石を積んで船を安定させていた。

a9

必然的に全国の石が酒田に運ばれる。

a11

北前船で繁栄を極めた酒田はまさに日本の中心でした。

a10

タモリさんたちは港が一望できる日和山公園にやってきました。

酒田港の弱点とは?

a12

強風。

a13

酒田では風速10m以上の日が年間100日を超えることもあります。

a14

風が強いのに海岸線はフラットで、船が避難する場所がない。
なぜこのような港が西廻り航路の起点として繁栄できたのか?

a15

その理由がわかる場所に行く前に、まさかの山村先生退場w

a16

タモリさんたちは酒田港にやってきました。

a17

飛島行きのフェリー乗り場

a18

鳥海山は2236m。
「夫婦で見ろ」で覚えてください。

a20

この飛島があったから、酒田港は西廻り航路の起点になれた。

a19

地図を見た時の二人の温度差が著しいw

a21

フェリーに乗って沖合39kmの飛島に向かいます。

a22

酒田港ー飛島はフェリーで1時間15分。

a23

続きを読む

 最も高いカフェオーレ

愛知県名古屋市にある喫茶店、ツヅキ。
と言っても、値段が高いわけではありません。

most1

注ぐ位置が高いw

most2
 
クリーミーな泡立ちを追求した末の高さのようです。 

most3
 
 最も珍しい石がある博物館

埼玉県にある秩父珍石棺。
河原などで採取した珍しい石が1700個以上展示してあります。

館長のお父さんが50年かけて集めた石の数々。
メインは人の顔に似た人面石。

ラーメンマン。
面長の顔、細目、ヒゲ…確かに。

most4
 
エルビス・プレスリー。
リーゼントヘアになってます。

most5
 
研ナオコ。
個人的にはこれが好きw

most6
 
ブラマヨの吉田。
小杉も並べてコンビにしてあげてほしい。

most7
 
 最もメガネが安い博物館

池袋にある老眼めがね博物館
実際はメガネを激安で売るお店。
初めて来たお客さんは、タダでメガネをもらえるそうです。

館長の武井さんによると、2階で問屋をやっているのでめがね博物館は「サービスコーナーみたいなもの」だそうです。
 
 most8
most9
most10

暇つぶしにはちょうどいい場所かもしれません。

  最も熱い理髪店

福岡県福岡市にあるサロン山崎は火で髪を焼く理髪店。

most11
 
育毛効果があると言われているそうです。
育毛剤などがなかった時代に欧米から伝わった技法(シンジンング)。
そういえば、テレビで見たのですが、東南アジアの田舎の床屋さんも火で髪を焼いていました。
 
 最も参拝が危険な神社

北海道せたな町にある道南5大霊場の一つ、太田神社。
生半可な気持ちでは行けないが、試練を乗り越えて参拝したものには願いが叶うと言われているパワースポット。 

まず、傾斜40度、139段の階段が待ち構えます。

 most12

階段が途絶えた後は、急斜面の山道。
1時間半ほど登るそうです。

most13

最後の難関は高さ7メートルの垂直の壁。

most14
 
スタートから2時間で到着。

most15
 
前説芸人浜ロンが参拝して、後日スタジオで新ギャグ披露。

hamaron1

彼にはさすがの神様も手の施しようがなかったようですw 

すっかりテレビ慣れしている ジャイアン。

hamaron2
 

このページのトップヘ