Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:琵琶湖


三重県伊賀市。

a1

伊賀上野城。

a2

伊賀といえば忍者。

a4

三重の伊賀と滋賀の甲賀は隣接していたのか…。

a3

中黒は読みづらいな。

a5

高さ約30mの石垣。

a6

!!

a7

なんだなんだ?

a8

くノ一!

a13

側転からのバク宙。

a9

着地決まりました。

a10

今回はこういう趣向です。

a11

旅のお題は「なぜ伊賀は”NINJA”の里になったのか?」

a12

海外でも人気のNINJA。

a14

ハリウッドでも大活躍。

a15

案内人は三重大学国際忍者研究センターの山田雄司さん。

a16

忍者はこんな格好はしていない。
*忍者の装束については諸説あります

a17

忍者屋敷にやってきました。

a18

忍者対お侍。

a19

ここではこういう忍者ショーをやってるのか。

a20

煙幕を張ってどろんする忍者。

a21

私は忍者部隊月光派。

a22

ハットリくんの実写版が怖かったぁw

a23

第158回 伊賀忍者

a24

まずは伊賀忍者のルーツを知るため、伊賀市の北東部、川東という農村地帯にやってきました。
案内人は伊賀市教育委員会の笠井賢治さん。

a25

土塁が多いのは、地域間の争いの中で身を守るため。

a26

伊賀忍者のルーツは武装農民。

a27

俯瞰図。

a28

伊賀は無法地帯?

a29

かぎ縄:
足がかけられない壁や崖を登るときに使用

a30

なぜ農民たちは争ったのか?

a31

続きを読む

 意外な理由で売れているヒット商品を調査した件

 滋賀県でヒットした文房具

誰でも琵琶湖がきれいに描ける定規。

a1

自分が住む場所を説明するとき、滋賀県民は琵琶湖の形を描いて説明する。

a2

そんな時、この定規があれば便利。

a3

琵琶湖は滋賀の宝。

a4

琵琶湖抜きの滋賀はしょうもないw

a5

 お線香

故人が好きだったものの匂いがするお線香。

a7

カメヤマローソクは様々な匂いのお線香を発売。

a8

なかでも、ワンカップ大関のお線香が大ヒット。

a6

まだ生きている酒好きには不評。

a9

生きている人が故人を偲ぶためのお線香ですから…w

a10

お線香を齧る酒好きw

a11

もうワンカップ飲んでいるから、香りがわからないw

a12

 新幹線の車内にある通販カタログ

新幹線に置いてある通販カタログは、変なモノばかりらしい。

a14

これが問題の通販カタログ。

a15

崖とロープが描かれたマット。
ロープの上を歩いてエクササイズ。

a16

慶長小判のレプリカがバックルになったベルト。

a17

忍者パーカー。

a18

読んでいて楽しいものをラインナップしている。

a19

これが暇つぶしでカタログを読んでいたサラリーマンに大ヒット。

a20

蛭子能収プロデュース?

a21

たぶん蛭子能収は何もしてないw

a22

 旭電機化成

このメーカーが生み出す商品の6割は失敗作。

a23

例えばこの自転車発見器。

a25

笛を吹くと、

a26

自転車につけた本体のアラームが鳴る。

a24

室内だと笛の音が壁に跳ね返って音がアラームに到達しやすい。

a27

壁のない屋外では自転車に1メールぐらいまで近づかないとアラームが鳴らない。
意味ないじゃんw

a28

重すぎる携帯扇風機。

a29

持ち運びに便利なハンドメガホン。

a30

致命的な欠点は拡大率が低い。

a31

メガホンなしの大声とたいして変わらないw

a32

続きを読む

 香川県 貯金額すぐ教えてくれる問題

貯金額は個人情報のなかでもセキュリティ・レベルがかなり高いと思われますが、香川の人はあっさり教える。

goto1

こんなこと言って、長い間会っていない友人とか、顔を知らない親戚とかが訪ねてこないのでしょうか?

 岩手県 岩手県民、「若手、苦手」を岩手と読んでしまう問題

調べてみたらそんなことはまったくなく、逆に気を使われるw

goto12

 長野県 サラダ軍艦大好き問題

寿司ネタランキング、全国平均ではマグロが不動の1位。

goto3

でも、長野県ではこうなる。
それもダントツらしい。

goto4
 
長野県の回転寿司チェーンのお持ち帰りコーナー。
長野県民のサラダ軍艦愛は尋常ではないw

goto5
 
長野県民の見解では、海なし県なので生ものに手が出にくい、
その代わり野菜はなじみがあるのでサラダ軍艦に手が出る、ということ。

しかし、衝撃の事実が…。

goto2

食べたことありませんが、今度食べてみます。

goto6

 埼玉県 不気味なパンダ問題

埼玉県井戸尻公園にある不気味なパンダ。

goto7
 
そんなに手間ではないと思うのですが…w

goto8
 
 真相は闇に包まれている。

goto9
 
愛媛にあるパンダ、埼玉のアイラインパンダと兄弟説。
これはぜひ真相を究明してほしいところ。

goto13

 長崎県 日本地図に怒っている問題

全国の天気予報などで、省略されてしまうことがある長崎県。

goto14
 
 鹿児島県の奄美大島も無いものにされている。

goto15

日本地図の略図なので勘弁してください。
これ言ったら、うちの島がない半島がないと、キリがないと思います。

  福岡県 那珂川町遂に市になる問題

以前紹介された市になりたい町、福岡県那珂川町。

goto16
 
この度人口が5万人を越え、2018年には晴れて市になる予定。

goto17
 
夜ふかしで那珂川町を取り上げた後、5万人を突破したそうです。

goto18
 
市の名前はこれから決めるそう。
すかさず子供を集めて新市名にイッチョカミを試みる夜ふかしw

goto19
 
  北海道 薄毛のパワースポット消滅問題

増毛駅はその名前から、毛が生えるパワースポットとして薄毛の聖地とされてきたそうです。
しかし路線の赤字が続き、今年にも廃線になるのではないかという噂がある。

goto20

なくなる前にご利益にあずかろうと番組ディレクターが訪問。

goto21

でも、増毛にもハゲはいるw

goto22

続きを読む

 熊本 面白道路標示問題

道路標示板に流行語やギャグを取り入れている熊本県。

kumamoto1
 
kumaqmoto2
 
熊本県警が月単位で表示を変えているそう。

今月(3月)の表示を見るために熊本に出向く番組スタッフ。
しかし…。
「交通ルール守るキミにさくら咲く」。
「未来の自分に恥じない運転を今!」
熊本県警に問い合わせると、強弱をつけるために流行語を取り入れたものと普通のものを交互に使っているそうです。

kumamoto3
 
強弱の理由はよくわかりませんが、ありきたりの交通表示より面白表示の方が頭に入りそうな気はします。

  広島 前田・大島・篠田と言えば…

hrosimaakb2
 
これが全国区。
(と言っても、オジサンはこの名前で何も思いつかない)

一方広島では、

hirosimaakb

広島県人のカープ愛。
ちなみに私の広島の従妹も昔カープ女子でした。

広島県人に言ってはならない言葉。
「広島風お好み焼き」。

hirosimaokonomi

アメリカ人にアメリカン・フットボールと言うようなものか…?

どちらにしろ甘いソースと粉ものを偏愛する西の人たちは東の人間には理解不能です。

sudachikabosu

申し訳ないけど、他県民にはどうでもいい問題。
 
  滋賀 六分の一問題

「滋賀県はほとんど琵琶湖」。
たぶん多くの他府県民はそういう印象を持っています。

 sigabiwako

琵琶湖は滋賀県の面積の六分の一。
結構衝撃の事実でした。
略式の日本地図なんかを見ると、滋賀県の人々は琵琶湖のほとりで細々と暮らしているようなイメージになりますw

ところで、琵琶湖と言えば「京都vs滋賀」。

sigakyoto

ことあるごとに滋賀をバカにする京都人。

これに対して、滋賀県は琵琶湖のライフラインで反撃。

sigakyoto2

ところが…。

sigakyoto3

京都市は滋賀県に感謝料を上納していた。

これを知った滋賀県民は素直に前言撤回。

sigakyoto6

一方金を払っていると知って、急に強気になる性悪京都人。

sigakyoto4
 
お客様気取りでクレームをつける。

sigakyoto5


 すだち酢(果汁100%)180ml×2本入り
すだち酢(果汁100%)180ml×2本入り

お徳用リッターサイズ大分特産 天然 かぼす果汁100% 成分無調整 ご家庭用 業務用【RCP】
お徳用リッターサイズ大分特産 天然 かぼす果汁100% 成分無調整 ご家庭用 業務用【RCP】

 焼きたて広島風お好み焼きお好み焼き専門店「のんき」お好み焼き6枚セット冷凍宅配便【駅伝_中_四】【smtb-kd】
焼きたて広島風お好み焼きお好み焼き専門店「のんき」お好み焼き6枚セット冷凍宅配便

【広島県産】プロも使ってるカープソース!本場広島のお好み焼き専門店の味をご家庭でカープお好みソース【広島風お好み焼き】にお届け方法:宅配便のみ【メール便不可】02P01Mar15
【広島県産】プロも使ってるカープソース!本場広島のお好み焼き専門店の味をご家庭でカープお好みソース【広島風お好み焼き】にお届け方法:宅配便のみ

catch1

「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっ子)」
こんな意味不明のキャッチコピーにもかかわらず、中森明菜さんはアイドルとしてよく大成したと思います。

薬師丸ひろ子さんのキャッチコピーも全然キャッチーじゃない。
 
catch2
 
当時はプロに頼まないで事務所の人間が適当につけたのだと思います。

ただ、井森美幸さんのキャッチコピーだけは、30年の時を経ても輝いていますw

catch3
 
足立区のラジオ局のキャッチコピーは凄い。

catch4

怖すぎる…ww

カツラ会社のキャッチコピー。
薄毛の男性の心理をうまくついています。

catch5

これを作ったコピーライターもたぶん...

catch10


でも、やくみつるさんのカツラ…高いんだろうなあ。

相変わらずの京都。

catch6

これは滋賀県の水道局のキャッチコピーにいかがでしょうw

catch7

 京都に負けない滋賀県の魅力を聞かれ…

catch8

ボケてしまいましたww
隣のおば様に突っこんでほしかった。

 






このページのトップヘ