タモリさんたちは再び有田の街に戻ってきました。

有田唯一の洋館
明治9年に建てられました。

a1

ガイシ工場発見。

a2

ガイシは有田焼?

a3

有田はガイシ発祥の地だった。

a4

”1へぇ”いただきましたw

a5

ガイシ(碍子):
電柱などにつけられた絶縁体
電線との間に挟み漏電を防ぐ

a6

那須の回で出会った数少ないガイシファン。

a7

碍子を製造しているのは高級食器メーカーの香蘭社。

a11

工場長の岩石(いわいし)さん。

a9

磁器は絶縁体なので碍子に利用される。

a10

素朴な疑問。

a12

陶器は吸水性がある。
吸水性があると電気を通してしまう。

a13

磁器は電気を通す雨水などが浸みこまず絶縁体に適している。
しかも、とても頑丈。

a14

成形機。

a15

成形されたもの。

a16

8㎏ある金型。

a17

回転させて波型を作る。

a18

玉ガイシは電線(支線)の絶縁に使われる。

a26

玉ガイシのみぞを切る。

a24

タモリさん、玉ガイシ作りに挑戦。

a19

真剣。

a22

みぞが切れました。

a21

みぞを切った玉ガイシを手作業で磨いて仕上げる。

a23

ご満悦w

a25

続きを読む