
全国的には約半数は他人が握ったおにぎりは食べられない。

しかし、新潟は100%食べられる。

実際に調査してみる。

30人中30人全員が食べた。

人一倍米を愛する新潟県民。

お父さんが握ったおにぎりは無理。

ということで、

結論w

食べられる率0%の熊本県。

熊本県民は昔辛子レンコンのボツリヌス菌中毒事件があったから、食中毒に敏感。



おにぎりを握ってくれた新潟の農家のおばあちゃんに連絡。

新潟のおばあちゃんに詰められる熊本の青年。

食べざるを得ないw

卑怯な手を使うなw


兵庫県・辻川山公園

軽くひねっても噴水レベル。

妖怪のいる公園という設定。

妖怪の餌食になった人々。




大阪ECO動物海洋専門学校。

イルカの代わりを務めるのがヤギ。

ヤギとイルカは行動原理が一緒?
納得いかないなあ…。

結構ヤギはデキる子。



この段階(ヤギ)を経て上の段階(イルカ)で頑張っていきたいw

見直したぞ。

続きを読む