Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:春木屋

「中華そばの世界」の案内人は、”ラーメンだけを食べ続ける男”内田元さん(41)。

a1

ラーメン以外で食べるとしたら、とんかつとか焼肉。
ある意味憧れの食生活w

a2

中華そばを食べたくて行ってみたら、パヤパヤ系のラーメン屋になっていた。
中華そば屋あるあるw

a3

中華そば御三家。
春木屋(荻窪)、来集軒(浅草)、萬福(銀座)。

a4

春木屋(荻窪)。
ここはいつも行列ができている。

a6

魚介ダシがきいた洗練された中華そば。
ちょっと高いけどおいしい。

a7

春木屋理論:お客さんが気づかない範囲で味を変え、飽きさせないようにする

a8

来集軒 ラーメン650円(税込)。

a9

かなり油が多く甘いスープ。
メンマの味が溶け出して甘くなっている。

a10

昔懐かしい濃い味付けのメンマ。

a11

萬福の中華そば、スタジオに登場。

a12

洋食のコックだった創業者がオムライスのような薄い卵焼きを発案。

a13

このスープと一緒に炒飯食べたい。
わかるw

a14

久々の中華そばに感動。

a15

 実は今ひそかなブーム 中華そばが求められる理由

内田さんのプロフィール。

運送会社でトラックの運転手をしていたころの内田さん。

a17

25歳、失業中に出会ったラーメンの味に感動。

6

そのままそのラーメン屋でアルバイト。
ラーメンを食べ歩く生活が始まる。

a16
32歳、「らあめん元」開店。
TRYラーメン大賞新人大賞を獲得。

a18

新人大賞を獲得した時の掲載誌。

a19

美味いものを食べたいなら、覚悟が必要。
太るとか、健康とか考えず、うまいと思うものを食え。

a20

スムージー批判w

a23

塩分や油分、糖質の摂取量をコントロールして、幸せか?

a21

マツコはすでに覚悟しているw

a22

1960年代後半~1970年代。
ラーメン業界は「札幌味噌ラーメン」に牛耳られていた。

a24

いろんなタイプのラーメンが出すぎてガチャガチャしている現在のラーメン業界。

a25

ガチャガチャのぐちゃぐちゃw

a26

原点(中華そば)に帰ろう。

a27

続きを読む


30代の頃はラーメンの食べ歩きに凝って都内のあちこちに行ってました。

味噌ラーメンや九州ラーメンも大好きでしたが、40を越える頃になると脂が胃にもたれるようになりました。

misoramen
あんなに好きだったミソチャーシューが食べられなくなる日が来る

最終的には割とアッサリめの醤油ラーメンに落ち着きます。
醤油に始まり醤油に終わる、のです。

で、私のベスト3、まずは3位から。

第3位 永福町系大勝軒 梅ヶ丘店

ここの煮干しベースのスープは、日本人のDNAを刺激するうまさです。
実は私は永福町本店に行ったことありません。
梅ヶ丘の支店によくいきました(今もあるが、昔の店と同じ人がやっているかどうかはわかりません)。
ここはおいしい上に値段もリーズナブルでした。
私にとって価格も評価の重要な対象です。
本店の中華麺は一杯1050円。
1000円超えたらもはやラーメンではありません。
デフレ20年の世にラーメン界だけインフレが進んでいたような気がしませんか。

taishoken
梅ヶ丘 勝や 中華麺 750円 値段は上がったが大盛りだからギリ許容範囲内


第2位 春木屋 荻窪店

ここの中華そばは800円なので、この点にとても不満はあります。
ですが、東京醤油ラーメンの完成形といっていいくらいの一品でございます。
もし地方から親戚か知り合いが来て東京らしいラーメンを食べたいと言ったら、ここか3位の大勝軒でしょう。
でも高いから、そうそうはいけません。

harukiya

ちなみに荻窪には多くのラーメン店があります。
昔教会通りにアルミのお盆でラーメンを出す庶民的なお店があったのですが、そこも久しぶりに行ったら代替わりしたのか小洒落た店に変わっていてジャズなんか流れてました。
もろ昭和が終わったようで、なんだか寂しかった。

そして、栄えある第1位は…。

喜多方ラーメン 坂内・小法師 練馬中央店

題名が東京ラーメンなのに喜多方かよっ、というお声もあるかもしれませんが、東京にあるからいいんです(ここは川平慈英風にお読みください)。

何より都内のラーメン専門店で600円を切る価格はエライと思います。
半ライス無料のサービスもうれしい。
ラーメンは庶民的な食べ物というオジサンのコンセプトに最も合致しているお店です。

そりゃ前記2店ほど凝った味ではありませんが、十分おいしいしチャーシューも5枚載っている。
夏は和風冷やしラーメンもおいしいよ。

kitakata
喜多方ラーメン 580円

一つだけ難を挙げるとすれば、店名は坂内か小法師、どっちかにせい。


このページのトップヘ