「名建築宿の世界」の案内人は”名建築宿を500軒以上泊まり歩いた男”稲葉なおとさん。
職業は建築家だそうです。

まずは名建築宿を楽しむ稲葉さんに密着。
稲葉さんおすすめの名建築宿の宿泊に同行取材します。
LaLaGOTENBA ホテル&リゾート
静岡県御殿場市 1泊2食付き 1人18000円~

京都の有名建築家、若林広幸氏が設計。

富士山と名建築のコラボレーション。

窓からの景観にこだわる稲葉さんは部屋の変更を申し出る。

502号室からバーに近い504号室に変えてもらう。

マツコのツッコミw

部屋に入ったら、自分の荷物やホテルの備品をバスルームにしまう。
撮影をするので、余計なものは片づけてしまう。

部屋の窓に夕景の富士をおさめて撮影。

午後8時、翌日の日の出前の撮影に備えてホテル周辺を下見。
午後9時就寝。

午前5時起床。

稲葉さんの建築愛。

早朝から元気w

写真を撮りまくる稲葉さん。

テラスから見る早朝の富士

夜明けを迎えるLaLaGOTANBA①

夜明けを迎えるLaLaGOTANBA②

露天風呂と富士

このホテルはフレンチが美味しいのだそう。
朝メシは食べないマツコw


安藤忠雄

一般の人も泊れるようになりました。

TOTO シーウインド淡路
兵庫県淡路市 1泊2食付き1人15120円~

傾斜角45℃の崖地に建てられた宿。

全室オーシャンビュー。

一番のポイントは屋外エレベーター。

エレベーターを出ると大阪湾を一望できるようにつくられている。

波の音を演出するAD。

余計だったw

続きを読む