
ゲストは先週に引き続き、安斎肇さん、市川紗椰さん、松たか子さん、星野源さん(左から)。

過去28年間のレジェンド作品を大放出。

今宵ベスト・オブ・レジェンド空耳が決定されます。

タイトル。

今週はいよいよ2000年代のレジェンド作品を紹介。

00年代ロング部門。

こりゃ間違いよ。

あるじゃねぇの!

リンスはないさ!

これで「お湯ないか お湯ないか」。

横浜と間違えて、舞浜に行った家族?

MAY DAY→目痛い!でリンクしている。

シャンプーは「SEAN PAUL」だったw

続きまして、チャイルド部門。

何点?満点!一応13点。

ツトム君 手伝う。

嫁ブサイクでした。

当時の子役たちの現在に思いをはせる。
みんな20代半ば~後半だろうなあ。

市川紗椰の英語解説。

大人が必死で止めているということは…w

今回ベスト・オブ・レジェンドに輝いた方には番組オリジナルロンTを贈呈。

安斎画伯の提案デザイン。
立体耳付きロンT。

却下。

やり直し。

ここで新作発表。

新作部門③

にんべん無えのか。

チ〇コとれてるチ〇ポコ。

皿皿ばかりだ。

チ〇コバカ受けw

思わず踊りたくなるような盛り上がり。

「皿皿ばかりだ」もリズミカル。

「にんべん無えのか」は耳かきとメガホン。

「チ〇コ」はTシャツ。

「皿皿ばかりだ」もTシャツ。

新作部門④

億万長者。

鉄板の割れ目。

どうすんのバレたなら。

市川紗椰の英語解説。

金持ち風にしているが、シャワーのホースが庶民的w

続きを読む