水力発電はどうやって電力をつくるのか?

k1

近江アナ概ね正解。

k2

水車(水力タービン)を回して発電させる。

k3

放水しているところに発電所はありません。

k4

ここではないとすればどこに発電所がある?

k5

下に降りてダムに近づく。

k6

➡のところも歩いて点検するらしい。

k7

大型ケーブルクレーンの土台


k8

両方に渡したケーブルでダムの本体に使うコンクリを運びました。

k9

こうした準備の作業だけで3年かかりました。

k10

タモリさんたちはダムの上にやってきました。

k11

青い矢印のところが取水口。

k12

黒部ダムの発電所は約10km下流にある。

k13

落差は545m。

k14

東京タワー(333m)のてっぺんから水をジャーw

k15

黒部ダムが秘境につくられた理由の一つは、大きな落差を得るためだった。

k16

さらに秘境につくられた理由は、「水の量」も関係がある。

k17

このダム湖には年間8億tぐらいの水が入ってきている。

k18

ところで、ここは別名「くろよん」。

k19

ということは、第2とか第3がある?

k20

ありました。
「くろよん」ができる前にも、黒部川流域にはいくつも発電所がつくられていました。

k21

黒部ダムができたことにより、下流にも安定して大量の水を流せるようになり、今や発電所は10か所にのぼります。

k22

第4発電所ができる前は23万kw。
できてからは90万kw。

k23

黒部ダムが秘境につくられた理由。
① 落差を得る

k24

② 大きな水がめを持つことにより、発電量を増やす

k25

黒部ダムが秘境につくられた理由は「落差」と「大量の水」。

k27

続きを読む