千本松牧場からスタート。

a1

タモリさんがふと気づいたこと。
森田と林田は「木」が一つ違いw

a2

今回のテーマは「なぜ那須は一大リゾートになった?」。

a3

案内人は那須塩原市那須野が原博物館の金井忠夫さん。
那須には年間1400万人の観光客が訪れるそうです。

a4

リゾート那須を支える4大要素は、酪農、温泉、レジャー施設、別荘。

a5

リゾート那須誕生に関係する手がかりを探るため、タモリさんたちは馬車で移動します。

a7

千本松牧場は東京ドーム178個分。

a8

広さを表すのに東京ドームを持ち出すのはいかがなものかw
確かにそうだけど、他にいい例えがなかなかない。

a9

巨大農場(千本松牧場)の中にある松方正義の別荘
松方正義は総理大臣を2度務めた明治政府の大物。

a10

明治政府の要人(華族)たちは那須で農場経営をしていた。

a11

農場を所有するのはヨーロッパ貴族のマネだった。

a12

農場は華族のステータスシンボル。

a13

那珂川の南側に約1万haの農場が開拓された。

a14

山手線の内側より広い。
1万haよりはわかりやすい?

a15

なぜこれだけ広大な土地が那須に残っていたのか?
その理由がわかる場所に来たのですが…。

a16

碍子(がいし):電柱や鉄塔に取り付けられる絶縁体

a17

碍子好きのお宅w

a18

見たことはあるけど、これを碍子というとは知らなかった。

a19

ガイシファンは数少ない。

a20

奥さんにしてみればガイシはゴミ同然。

a23

理解者が現れて感激の八木沢さんw

a21

このあたりの土地は石が多い。
耕作に適さないので、明治になっても広大な土地が残されていた。

a24

石が多い理由は扇状地(川が運んだ土砂や石が堆積してできた土地)。

a25

続きを読む