Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:パレオエクスプレス









小滝の瀬から600m離れた国道沿いにやってきたタモリさん一行。

n1

長瀞名物のかき氷をいただきます。

n2

テーブルの柱状節理の石に食いつく。

n3

お店の人放置w

n4

自然の寒さで凍らせた天然氷のかき氷。

n5

シロップは少しずつかけていただく。

n6

天然氷は食感が違う。
ふわっとした口溶け。

n7

長瀞の天然氷:11月下旬から製氷池に沢の水を引き込み、1月初旬に氷を切り出し冷凍保存する

n8

製氷店の創業は明治23年。
最初の用途はかき氷ではなかった。

n9

富士の氷穴を思い出す二人。
あそこでは蚕の卵を低温保存していた。

n10

蚕の卵を低温貯蔵することで、夏も秋も生糸を収穫できるようになる。

n11

蚕の卵を冷やすために長瀞の天然氷を使っていた。

n12

天使がゆっくり横切るw

n14

かつて養蚕が盛んだった長瀞では、天然氷が蚕の卵を冷やすためにも使われていました。

n13

続いてタモリさんたちが向かったのは岩畳から西に300mほどの場所。

n15

長瀞駅前。
ここからは鉄道に注目します。

n16

明治34年(1901年)前身の上武鉄道が熊谷-寄居間で運行開始。
明治44年に長瀞、大正3年に秩父まで開通。

n17

秩父の石灰石、絹織物などの運搬が開業当初の目的でしたが、その後鉄道は観光地長瀞に人を運ぶ原動力になりました。

n18

昭和24年、寄居駅から長瀞に向かう列車。

n19

やがて、鉄道そのものが観光資源になっていきました。

n23

SLも動かすブラタモリ。

n21

タモリさんたちは車両基地のある熊谷に移動。

n22

恒例のヘルメット。

n24

恒例の指差し確認。

n25

SLとご対面。

n28

続きを読む


↓ 一瞬ポンセかと思いましたw

yasiki1

今回は屋敷要さんの趣味であるSL写真撮影の新3大です。

屋敷要さんは元プロ野球選手。
1977年~太洋ホエールズ 94年~巨人 95年引退
1986年から3年連続「盗塁王」を獲得。
太洋時代は「スーパーカートリオ」の一人として活躍していました。

yasiki2

実は屋敷さんは野球よりもSLが大好き。

yasiki3

子供の頃から趣味はSL撮影。
野球の練習の合間に全国のSLを撮影していました。

yasiki4

2005年に球界から離れ、その撮り鉄魂が復活。

yasiki5

全国各地を巡り7年間で601両を撮影。
昨年はその写真をまとめたSL写真集も出版しました。

屋鋪要の保存蒸機完全制覇 (NEKO MOOK)
屋鋪 要
ネコ・パブリッシング
2014-02-04


今回はそんな屋敷さんがテンションがあがるSL撮影ベスト3のご紹介です。

① 磐越西線 「SLばんえつ物語」

「SLばんえつ物語」は、新潟~合津若松を結ぶ磐越西線の蒸気機関車です。
美しい車両の蒸気機関車で、SLファンからは”貴婦人”の愛称で親しまれています。

「SLばんえつ物語」は1日に1往復だけ運行しますが、線路と道路が近いので車で先回りができます。

yasiki6

「車で先回りして何枚も写真が撮れるので最高⤴」の路線だそうです。

yasiki7

早速最初のポイントに車で移動。

yasiki8

黄金色の田んぼを入れ込んだ写真を狙います。

yasiki9

田園風景の中を走り抜けるSLが現れます。
yasiki10

貴婦人の登場。
 yasiki11

屋敷さんが捉えた一枚。

yasiki12
 
余韻に浸る間もなくすぐに次のポイントに移動。
SLが駅で停車している間に車で先回りします。

今度は民家の中を駆け抜けるSLを撮影。

yasiki14

その後も車で先回りし、ポイントまで走りまくって撮影を続けます。

yasiki15

 この日は5か所のポイントを回り、約4時間で122枚撮影しました。

yasiki16
 
 雨の中、最後のポイントでの一枚。
屋敷さんのこだわりは、SLが吐き出す煙。

yasiki17
 
天気が良ければ、バックに磐梯山が望めます。
以前晴れの日に屋敷さんが同じポイントで撮った写真。

yasiki18
 続きを読む

このページのトップヘ