Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:さだまさし









 人知れず頑張る学生を調査した件

 東京大学キムワイプ卓球会

キムワイプ:繊維くずが出にくい実験器具を拭く紙製品
理系の学生には常識のキムワイプ。

g5

このキムワイプを使って卓球をする。

g1

要するに暇つぶしw

g3

 関西大学速記部

速記:国会や裁判所などで見られる話していることをリアルタイムで書き起こす特殊技能
近年デジタル化により衰退しつつある

g7

この技能を守ろうとしているのが関西大学速記部。

g8

素人には全く読めない。

g9

速記のルール①

g10

速記のルール②

g11

そんな彼女たちに難しい課題を与える。

g13

笑いながら速記をとるw

g12
g14

感想①:紙面がもったいないw

g15

感想②:狂気感じるw

g16

 早稲田大学さだまさし研究会

g17

活動その① 聖地巡礼
歌詞に出てくる場所へ赴く

g18

活動その② カラオケ大会
しんみり…w

g19

活動その③ 歌詞の解釈をめぐる討論会
場所替われよw

g20

 早稲田大学建築学科

観察日記の提出。
ただし、誰もがやるような対象の観察では不可。

g21

食パンの焦げ具合の観察。

g23

理想のトーストのベストタイムを突き止めるw

g24

担当教官の中谷教授によると、「建築は建物だけでなく電気や家具などの総合的な知識が必要。ゆえに普段あまり注目しないものを注意深く考えることは建築の役に立つはず」ということのようです。

g22

また中谷ゼミは「役に立たない機械」をテーマに毎年学生に作品を作らせています。
この「役に立たない機械」はタモリ倶楽部でも取り上げています。

掬えるがかけられない「永久おたま」。

g25

「削りすぎる鉛筆削り」。

g26

チョココロネのチョコを吸い出す「チョコトルネ」w

g27

「役に立たない機械」と言えば淀川のエジソン。
楽譜めくり吹き矢の新作を披露してくれた。

今度は先端に粘着テープがついている。
もう嫌な予感w

g28

うまくめくれるのか?

g29

ページが吹き矢にくっついて取れないので、破くw

g31

 早稲田大学増門会

メンバーの高校時代のあだ名。

g32

同じ悩みを持つ者の集まり。
言うほどには禿げてないけど…。

g33

ハゲを愛し、ハゲに裏切られ、ハゲを憎むキャバ嬢w

g34

この人の場合、可愛さ余って憎さ100倍のケースw

g37

討論会。

g35

若ハゲの学生などキャバ嬢の敵ではないw

g38

続きを読む

江東区前仲町 辰巳新道。
闇市の後にできたレトロな飲み屋街。 

kuka1

ゲストは、レキシ(池田貴史)さんとマキタスポーツさん。

kuka2
 
プラス局アナの野上慎平さん。

kuka3
 
 今回はミュージシャンのお二人をお迎えして、江東区の区歌を勝手に作ります。

kuka4
 
場所移動しました。

kuka5
 
深川東京モダン館からお送りします。

kuka6
 
江東区以外の22区にはすでに区歌があります。
区歌なんて、言葉自体初めて知りました。 

kuka7

サンプルとして、他の区歌を試聴します。

まずは千代田区の区歌(1957年制定)。

作詞:佐藤春夫・作曲:山田耕筰という巨匠コンビ。
さすが千代田区。

kuka8

 皇居があったり国会議事堂があったり、大東京の中心だぞっ、という歌…。

 kuka9

タモリ「ウ~~~!」
野上「甲子園じゃないですよ」
確かに甲子園の伝統校の校歌風w

 kuka10

マキタスポーツさんの音楽分析。
マキタ「昔はいろいろ遊んだけど、結局家に帰ってくるみたいな(メロディ)…」

kuka11

続いて文京区歌(1951年制定)。
作詞は売れっ子佐藤春夫先生と童謡「鯉のぼり」で有名な弘田龍太郎先生。

kuka12

ああ大江戸の昔より、ここは学びの土地にして…♪

kuka13
 
タモリ「お前らんとこ、なんの大学だよ(ウチは東大だけど)」

kuka14

 マキタスポーツ「真面目感がすごい。童貞臭すらする(メロディ)…」

kuka17

続きまして、豊島区。
「としま 未来へ」(2003年制定)。
作曲さだまし。

kuka16

愛と幸せ育てながら♪

kuka18
 
東京ふるさと豊島未来へと花咲け♪

kuka19
 
生きている大御所なので誰もディスれませんw

kuka20
 
さだ風の高音ビブラートw

kuka22
 
続きを読む

このページのトップヘ