四国に渡った旅人の目的は何なのでしょうか?
タモリさんたちは撫養街道を西に12キロ進みました。

a2

四国霊場八十八か所霊場の一番札所

a1

一番札所霊山寺の森本恭史さん。

a3

お遍路はここから始まる。
八十八か所を歩いて巡ると40日ほどかかる。

a4

お遍路体験をしましょう。

a5

お遍路姿でもサングラスw

a6

お遍路の達人、山下正樹さん。
13回歩き遍路をしている。

a7

40日近く歩く厳しい旅路なのでいつ死んでもおかしくない。
だから白衣は死に装束。

a8

死んだら杖は墓標代わりになる。

a9

一番札所(霊山寺)でお遍路体験
札所に着いたらまず鐘を鳴らして弘法大師にご挨拶。

a10

本堂で名前を書いたお札を納める。

a11

本尊に祈りをささげる。

a12

弘法大師をまつる大師堂へ。

a13

弘法大師に祈りをささげる。

a14

ブラタモリはお遍路に似ている?

a16

日本各地で自然のダイナミックな動きに出会い、そこで暮らす人間の営みに出会うブラタモリ。

a15

厳しい自然の中で自分を見つめなおすお遍路。

a17

お遍路さんをもてなす接待所。

a19

「お接待」はお遍路さんをもてなす四国独特の文化。

a20

お接待:
決まった形はなくお遍路さんをサポートするため
飲み物・食事・宿などを提供すること

a18

接待をする方にも功徳がある。
お接待は弘法大師をもてなすことにもなる。

a21

お接待を受けた感謝のしるしにお札を渡す。

a22

お遍路さんによってもたらされたあるものを見に行きましょう。

a25

タモリさんたちは撫養街道を4キロ戻り、大谷というところにやってきました。

a24

平地に築かれた登り窯。

a23

続きを読む