Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

2021年12月

そろそろ年の瀬ですけどね、ま、年が明けたら皆さんこぞって初詣、私は、まあ、あまり行かないです。

あ1

ゲストは壇蜜さん、

あ2

マギーさん、

あ3

吉田靖直さん(トリプルファイアー)。

あ4

ちなみに吉田さんは、由緒ある浪打八幡宮の跡取りでもあります。

あ9

今回のテーマは、神社で神主さんが厳かに振る大麻(おおぬさ)。

あ5

この大麻は一般人でも自作してセルフお祓いが可能。

あ6

そこで今回は、自作したMyオオヌサでセルフお祓いをします。

あ8

タイトル。

あ7

吉田の実家の神社は創建604年。
平安京(794)よりも早い!

あ10

吉田は実際に大麻を使ってお祓いをしている。

あ11

家業を手伝いながらロックバンドのボーカリストも兼業。

あ12

吉田だけでは不安なので、神職と大学の先生を兼業している吉永先生にサポートしていただきます。

あ13

すしざんまいの人?w

あ14

引きの画。

あ15

神職の資格取得法。

あ16

吉田の場合は國學院大學で1か月の短期講習を受講。

あ17

その後神田明神で1か月の実習。

あ18

大麻は万物を清めるときに使う。

あ19

大麻は「さやさや」と振る。
そんな日本語あるんだ。

あ20

垂れている白い紙は紙垂(しで)という。

あ21

紙垂は神聖であることを表現している。

あ22

自分で祓う「自祓」。

あ23

家庭用ミニサイズ「小麻」。

あ24

大麻を作る吉田。
フリガナ入れないとヤバいなw

あ25

神聖な道具なので誰でも簡単に作れるものではない。

あ26

祭りの前など、年に1回作成する。

あ27

My大麻作りにレッツチャレンジ。

あ28

材料(半紙、麻紐、ヒノキの棒)を用意。

あ29

まずは紙垂作り。

あ30

紙垂を作ったことがあるタモリ。

あ31

結婚式を挙げていない友人のために神主をやった。
今となっては良い思い出?

あ32

紙垂の作り方。

あ33

重ねた3枚の半紙を4等分に切る。

あ34

全部で4セット準備。

あ35

切り込みが入った型紙を重ねて半紙に切り込みを入れる。

あ36

木製の型もある。

あ37

吉田の実家は型を使わずフリーハンドでやっている。

あ38

木の型を使うのが楽そう。

あ39

撮影用の大麻作りで指をやっちゃってる吉永先生w

あ40

榊で隠したことがある壇蜜w

あ41

作業系企画は無言になりがち。

あ42

間が何よりも怖いテレビ。

あ43

切れ込みが入ったら、切れ込みに合わせて半紙を手前側へ折る。

あ44

これは自分で作業してみないとよくわからん。

あ49

続きを読む

ここ1,2年リモート会議とか番組収録で「背景」、後ろのバックですね、これがかなり注目を集めているようです。

あ1

ゲストは川島明さん、

あ2

上坂すみれさん。

あ3

今回スポットライトを当てるのは、アニメの背景。

あ4

そこで、アニメ背景を手掛けるプロ、3名の背景さんが集結。

あ5

知られざる仕事の実態や悲しき日常を語っていただきます。

あ6

さらに背景さん渾身の作、番組オリジナル背景を披露してもらいます。

あ8

タイトル。

あ7

グリーンバック。

あ9

「君の名は」を飛行機で見た。

あ10

声優なのでキャラの表情ばかり見てしまう。

あ11

3名の背景さん紹介。

あ12

背景専門会社「Bamboo」の社長、竹田悠介さん(53)。

あ13

背景専門会社「スタジオ・イースター」所属、前田有紀さん(37)。

あ14

アニメ制作会社「ジェー・シー・スタッフ」勤務、黒田友範さん(45)。

あ15

アニメ背景専門の会社は都内に40以上ある。

あ16

自慢の背景ご紹介。

あ17

竹田さん作の背景。

あ18

映画「泣きたい私は猫をかぶる」より。

あ19

猫だけが住む「猫島」を描いた背景。

あ20

架空の世界をリアルに描写。

あ21

アニメ「ブラック・クローバー」より。

あ22

前田さんの背景、霧がかった村。

あ23

魔神の骸骨を描き今後の期待や不安を霧で演出。

あ24

オーディション落ちましたw

あ25

アニメ「とある魔術の禁書目録」より。

あ26

JR立川駅をモチーフにした架空都市。

あ27

実際の風景に架空の背景が足されている。

あ28

アニメの仕事の流れ。

あ29

背景さんは美術ボードをもとに背景を作画。

あ30

1話のアニメで描かれる背景は200~300枚程度。

あ31

アニメの背景は実際どのように描かれるのか、制作会社ジェー・シー・スタッフでの黒田さんの仕事風景を見てみましょう。

あ32

PCを使って描く。

あ33

ペンタブレット。

あ34

デジタル化社会。

あ35

デジタル便利だわ。

あ36

これはほんとに好きじゃないと無理。

あ37

黒田さんにタモリ倶楽部オリジナル背景をオーダー。

あ38

タモリが好きだと言っていた景色を描いてみたい。

あ39

これは楽しみ。

あ40

それがこちら!

あ41

テレ朝の屋上とNYセントラルパークが合体。

あ42

続きを読む

最近では若手芸人が高円寺界隈に住んでいるということで、実は私この世界を目指して再度上京した時に最初に住んだのが高円寺です。高円寺芸人は、私が最初です。

あ1

ゲストは納言の薄幸さん、竹山隆範さん、

あ2

トム・ブラウンの布川ひろきさん、みちおさん、

あ3

錦鯉の渡辺隆さん、長谷川雅紀さん。

あ4

巷ではマヂカルラブリーや空気階段の活躍で、

あ5

芸人の街として高円寺が脚光を浴びていますが、

あ6

今回はその先を行く、芸人が住みやすい街の最新版を発表。

あ7

芸人を目指す皆さんにも耳よりの情報満載です。

あ8

タイトル。

あ9

進行は竹山。

あ10

本気で引っ越しを考えている薄幸。

あ11

現在東中野で芸人仲間とルームシェア中だが、収入格差問題が顕著になってきた。

あ12

みんなが飲む酒をカクヤスで調達しているせいで、「カクヤスちゃん」と呼ばれているw

あ13

アドバイザーとして不動産宅建資格を持つ不動産芸人の世良光治を招聘。

あ14

首都圏1位の営業成績。
趣味で芸人やってる営業マンだろw

あ15

一般的な家探しの条件。

あ16

若手芸人はめちゃめちゃ歩く生き物なので、駅からの距離とかは気にしない。

あ18

芸人が求める家探しの条件。

あ17

みちおが薦める芸人の街は「笹塚」。

あ19

なんといっても地の利が良い。

あ20

商店街も充実。

あ21

家賃は微妙。
安くはない。

あ22

古い物件でもよければ、もっと安いのもある。

あ23

劇場へのアクセスは良い。

あ24

空港から新宿までバスがあるので、そこから歩いて1時間弱。
ほんとによく歩く生き物だw

あ25

布川のオススメは荻窪。
家賃相場高円寺より高いんじゃないか?

あ26

交通の便は良い。

あ27

まあまあの繁華街。

あ28

家賃はまあまあ妥当。

あ29

高円寺よりハイソなイメージはある。

あ30

荻窪は丸の内線が武器。
しかも始発なので座れる。

あ31

笹塚は住む街ではない。
荻窪は絶対いや。売れなくなりそう。
確かに荻窪住みの芸人は守りに入った感はあるなw

あ32

錦鯉長谷川のオススメは石神井公園。
斜め上のオススメ。

あ33

池袋へのアクセス良好。

あ35

公園沿いボート池側は地味に高級住宅街。

あ34

家賃もワンルーム6万台。

あ36

探せばもっと安いのもある。

あ37

北海道から上京して最初に住んだのが立川、次が石神井公園。
立川も良いところだけど、都心からちょい遠い。

あ38

新宿まで25分で失笑する芸人たち。
結構アクセスにシビアなんだな。

あ39

道産子感覚w

あ40

実は不動産屋さんオススメの石神井公園。

あ41

大江戸線は光が丘駅から西に延伸することを検討している。

あ42

錦鯉渡辺のオススメは葛西。
なんか顔にあってるw

あ43

葛西ってギリ東京ぐらい?

あ44

再開発されたのでキレイな街。

あ45

家賃相場は石神井公園のちょい上。
東西線だから?

あ46

地元なんだ。

あ47

どこの劇場行くのも約1時間かかる。

あ48

帰りの東西線で寝てしまうと恐ろしいことに。
都内に通勤している人もいるだろうにw

あ49

続きを読む

このページのトップヘ