Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

2020年03月


最近では恋愛のマッチングアプリというのが流行っているそうで、会う前から本格的な相性診断ができる、ということになってるらしいですね。

a1

ゲストは宮下草薙の草薙航基さん、宮下兼史鷹さん。

a2

進行は野上慎平アナ。

a3

出演歴2回にしてタモリ倶楽部にハマったと豪語する宮下(自称)。

a4

他にもタモリ倶楽部にハマる芸人がいるはず、ということで…

a5

今回3組の芸人がタモリとマッチング。

a6

タイトル。

a7

今時珍しい宮下のネクタイピン。

a8

最初の初対面芸人はフワちゃん。

a9

YouTuber芸人フワちゃん。

a10

フワちゃんタモリに突撃。

a11

タメ口で芸風を貫くフワちゃん。

a12

4つの質問で相性チェック。

a13

Q1.写真を撮るなら?

a14

タモリ風景、フワちゃん人物。

a15

もちろん人物、てゆうか自分w

a16

おじいちゃんと孫w

a17

Q2.好きな食感は? 
フワちゃんもちもち、タモリサクサク。

a18

フワちゃんは小学生時代を過ごしたロスでタピオカに激ハマり。

a19

Q3.好きな説は?
フワちゃん性善説、タモリ性悪説。

a20

フワちゃんは大学で中国哲学を専攻していた。

a21

グイグイのフワちゃん。

a22

フワちゃんによると、性善説はギャルの生き方そのものらしい…。

a23

Q4. 好きなゲームは?
どっちもフワちゃんのオリジナルゲーム。

a24

内容がわからないので語感で選ぶ。

a25

またもミスマッチw

a26

ギュウギュウ目隠しオニ:
区切られたスペースにみんなでギュウギュウに入り
目隠しした鬼にタッチされたら負けというゲーム

a27

こういう時頑張るのがタモリ。

a28

マッチング度に応じてステッカーをプレゼント。

a29

無理やり仲良しw

a32

次の芸人はエイトブリッジ。

a31

「別府ちゃ~ん!」がプチプチブレイク中。

a33

Q1. 八つ橋と言えば?
生派?乾燥派?

a34

タモリは歯ごたえがあるものが好きなんだな。

a35

コンビ名は八ツ橋から来ているのに、ふたりとも京都出身ではない。

a36

続きを読む


プレゼンターはチョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さん。

a1

パネラーは、塙宣之さん、朝日奈央さん、小林よしひささん、近藤春菜さん、箕輪はるかさん(左から)。

a01

説はこちら。

a2

最近はYouTuberをやっている芸能人も多い。

a3

宮迫のことも触れてあげて。

a4

どちら様?w

a5

前回登場した下層YouTuberたちは今どうしている?

a6

YouTuberのことはよく知らないが、チャンネル登録者数が少ないということはわかる。

a7

生活感丸出しの部屋。

a8

これこそ下層youtuber。

a9

現在家賃は3万から5万のところへグレードアップ。

a10

チャンネル登録者数は下層のまま。

a11

この春NSC(吉本)に入学予定。

a12

めでたくハリセンボンやダウンタウンの後輩に。

a13

続いて、中年youtuberBUNZIN。

a14

現在は49歳になっています。

a15

変化なし。

a16

しかし、バラエティ番組にいくつか出演していたためチャンネル登録者数は激増。

a17

この4年半でyoutuberは急増。

a18

地獄度合いにも拍車がかかっていた。

a19

下層youtuberのニューカマーをチェック。

a20

年齢とチャンネル登録者数が一緒。

a22

冒頭から寒い…。

a23

陳腐なドッキリ系。

a24

安い小ボケの連続。

a25

プライベートは下層ではなかった。

a26

ま、趣味でやってる分にはいいんじゃない。
見なければ迷惑にはならないし。

a27

続いての下層youtuber。

a28

やっている当人たちは楽しそう。

a29

これも見なければ別段害はない。

a30

顔をさらさないということは、匿名でネットにコメント投稿してるのと同じ。

a31

続きを読む


「チャイの世界」の案内人は、”40年間、毎日チャイを飲み続ける男”神原博之さん(65)。

a1

マツコの第一印象w

a2

日本のチャイ発祥の店、カンテ・グランデ。

a3

カンテ・グランデにアルバイトで入り、その後正社員に。

a4

トータス松本は職場の後輩。

a5

ウルフルズの4人中3人はカンテ・グランデで働いていた。

a6

チャイ作りで部屋を汚して奥さんに叱られるのが悩み。

a7

これはチャイあるある。
ちょっと目を離すとすぐ吹きこぼれる。

a8

ミルクティとチャイは別物。

a9

チャイの作り方。

a10

結構ミルク使うなあ…。

a11

水に茶葉を投入。
分量はお好み?

a12

CTCと呼ばれるチャイ用の茶葉。

a13

茶葉の成分を限界まで煮出す。

a14

ミルクを投入。
沸騰してから3分煮出す。

a15

ここで他の用事をしていると、吹きこぼれてコンロを汚す。

a16

牛乳入れるとチャイに粘り気が出るから泡が壊れない→吹きこぼれる

a17

茶こしで注ぐ。

a18

私は砂糖とスパイスはカップに入れておきます。

a19

オシャレなチャイ専門店。

a20

*個人の感想ですw

a21

ここで速報。
記録として載せておきます。

a22

番組時間延長されてたから、カットはしていないみたいだね。

a25

スパイスの効能。

a26

チャイ飲んだくらいで急にキレイになれるわけではない。

a28

そんなことより運動しろ。

a27

今日イチでウケるw

a30

チャイの歴史(1800年代)
植民地だったインドで茶葉を栽培させ、良質なものは出荷
粗悪な茶葉はインドで販売

a31

イギリス人がミルクや砂糖などで味付けをする飲み方を伝授
インドで紅茶の販売促進に力を入れたとされる

a29

私も愛用してます。
神戸スパイスのアッサムCTC。

a32

言われてみれば確かにw

a33

チャイはエナジードリンク。

a34

インドではチャイは男の飲み物。

a35

カフェイン+砂糖で疲労回復。

a36

続きを読む


バラエティ番組では様々な罰ゲームというものを必ずやっておりますけども、私は青汁がイヤでイヤで思い出すだけでもムカムカするんです。

a1

ゲストは東京03の豊本明長さん、角田晃広さん、飯塚悟志さん、EXITのりんたろー。さん、兼近大樹さん。

a3

EXITはタモリ倶楽部初出演。

a2

今回はSM界を代表する3人の女王様が新しい罰ゲームを考えてくれました。

a5

タイトル。

a6

最初に罰ゲームをプレゼンする雛奈子女王様。

a9

雛奈子女王様のツイッターがこの企画の発端。

a8

SMグッズのコレクションは500以上。

a10

世界中から調教希望のMが来日する。

a11

今回アップデートするのは鼻フック。

a12

鼻フックの進化版、フェイスハガー。

a13

鼻、口、まぶたを同時に開かせる。

a14

なお、被験者はサイコロで決めます。

a15

T=天の声
女王様のご指名になります。

a16

一発目は飯塚に決定。

a17

フェイスハガーを装着されて、こよりで鼻を責められる。

a18

すべての穴が開いている状態なのでクシャミができないw

a19

若手はツラい。

a20

タモリ「こういう深海魚いないか」w

a21

相方にも大好評。

a22

顔面地獄責め採用決定。

a23

続いてはひろみ女王様。

a24

ラバーフェチとして有名な女王様。

a25

MからSに転身。

a25

ひろみ女王様がアップデートするのは顔面ストッキング。

a27

バキュームラック:
袋状のラバー生地の中に入り真空状態でプレイするSMグッズ

a28

呼吸用の穴が空いている。

a29

海外では20年以上前から愛好されている。

a30

新罰ゲームはバキュームしたままくすぐる。

a31

兼近狙いで、角田。

a32

股間がくっきり見えると放送しづらいのでファウルカップを装着。

a33

ウイーン(吸引機の音)。

a34

この状態でくすぐる。

a35

乳首責めがたまらんらしいw

a36

喜んどるw

a37

続きを読む


次は和式便所についての説。

a1

減少の一途をたどる和式便所。

a3

抹茶ソフト。

a2

2013年現在では和式便所の出荷実績1%。

a4

1%の需要はある。

a5

学校やパーキングエリアなど、公共施設に和式便所の需要がある。

a7

確かに共用トイレでは和式を見ることがある。
しかし、新築の自宅での需要はあるのか?

a8

全国の工務店に問い合わせてみる。

a9

黒ごまソフト。

a10

さくらソフト。

a11

白玉あずきソフト。

a12

調査42日目にして、ついに和式便所を備えた新築住居(奈良県斑鳩町)を発見。

a14

和式トイレは2階にある。

a15

あった。

a16

高校生の息子がどうしても(和式トイレを)つけろと言った。

a17

和式トイレのリクエストを出した優輝くん(15)。

a19

昔はほぼすべて和式だったけど、ふつうは慣れるもんだけどなー。

a20

外ではひたすら我慢。

a21

これも個性か…。

a22

そんな優輝くんにウォシュレットを初体験してもらう。

a23

こうなるよねーw

a24
a25
a26

慣れるとこれナシではやれなくなるぞw

a27

あれから4年。
優輝くんは大学2年になっていた。

a28

相変わらずの和式一筋。

a29

見た目今風の大学生なのに…。

a31

外の和式スポットを覚えている。

a32

大学にも和式まだあるんだ。

a33

この人は生涯和式だろうな。

a34

続きを読む

このページのトップヘ