Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

2015年07月

木下ほうかさん(51)と言えば、今ノリに乗っている俳優さん。

昨年は「昼顔」でプライドの高いエリート・サラリーマンを演じて話題となりました。

hokaout1

最近では「スカッとジャパン」でのイヤミ課長、その徹底的なイヤミっぷりが大人気です。

hokaout2

そんなほうかさんですが、本人には結婚願望があるのにもかかわらず、いまだ結婚できないのが悩み。

そこには何か隠されたアウトな理由があるのか…。
マツコ、矢部のMCコンビとアウト軍団が探っていきます。

アウトその1.絶対に離婚したくない

ほうかさんに言わせると「離婚した人は認められない」のだそうですw

結婚式で永久の契りを誓い、友人知人から祝儀をもらっておきながら、離婚した時には何の連絡もない。
どうもそういうのが許せないようです。
きっと、今まで何度かそういう経験があり、憤りを感じたのでしょう。
もっとも、結婚式に参列して、その夫婦が後に離婚したという経験は大人なら一つや二つあるのではないでしょう。

他人の人間関係に思い入れが強すぎるというか、結婚を神聖視しすぎているというか、どうもほうかさんはこのあたり潔癖すぎるような気がします。
妙に頑ななこだわりが、他にもいくつかありそうな気がします。

hokaout3

「結婚はギャンブル感覚でカジュアルに」。
ほうかさんには蛭子能収さんのこの名言を贈りたいと思いますw

アウトその2.結婚相手は”天涯孤独”希望

 ほうかさんは「結婚は本人としたい」そうです。
一見あたりまえですが、話をよく聞くと「結婚は家同士のむすびつき」みたいな考え方が受け入れられないようです。
相手の両親の家に出向いて結婚の許しを乞う、みたいなセレモニーに抵抗があるようです。 

話をよく聞いていくと、ほうかさんは以前結婚を真剣に考えた交際相手がいて、その彼女に結婚の話をしたところ、「親が反対すると思う」と言われたそうです。
売れている今はともかく、貧乏役者との結婚はどこの親でも二の足を踏むのは当然と言えば当然。
ですが、その失恋がほうかさんのトラウマになっているようです。

自分が交際相手の実家に行くと、「コラアッ!」と怒られそうなイメージがあるのだそうですw

hokaout4

アウトその3.彼女との年齢差について

例えば、ほうかさんに結婚相手を探してくれる人が現れ、ほうかさんの年齢(51)を聞き、「じゃあ、(相手は)若くても25歳で、上はまぁ45歳までか」と言われると、それが気に入らないようです。
ほうか的には「24歳と46歳はアカンのか」ということになるそうですw
ヘンな所で引っかかる人ですが、本人的には「年齢は関係ないだろ」ということのようです。

現にほうかさんは、40代半ばの頃、20代前半の女性とお付き合いしていたそうです。
なるほど、モテるから強気なんですね。

モテるけど、おつき合いしても相手に別の男ができてフラれる…。
今まで全部そういうパターンだったそうです。

hokaout5

正直、ちょっとめんどくさそうな性格みたいだから、そうなるかもしれませんねw

アウトその4.サイゼリア

ほうかさんが苦手な人は、「サイゼリアについてきてくれない人」w

hokaout6

ほうかさんはサイゼリアが大好きで、食事はもちろん、読書や台本読みもサイゼリア。
いわば、サイゼリアはほうかさんのリビング兼ダイニングになっているようです。

hokaout7

女性とデートする際もサイゼリアを利用することがあるそうですが、その時に嫌な顔されると、その人はアウトだそうです。

私も男性ですからほうかさんの気持ちはわからないでもありませんが、10代20代のコが利用するイメージが強いファミレスですから普通の女性はちょっと抵抗あるのでしょうね。

hokaout9

ほうかさんは世間の常識にとらわれず、自由に自分の生きる道を切り開いてきた人だと思います。
ですから、普通の男性にはない魅力があると同時にクセもある。

今回結婚について木下ほうかの取扱説明書を公開したわけですから、これからほうかさんにふさわしい女性が現れるかもしれませんね。

hokaout10
 

万華鏡が誕生して来年で200年(スコットランドの科学者ディビッド・ブルースターが1816年に実験の過程で再発見、1819年に日本に輸入される)。
元々は子供の玩具として作られていましたが、近年では芸術的な価値も高く、日本人万華鏡作家は世界でも高い評価を受けているそうです。

mange1

① 山見浩司 

mange4

山見さんは25歳でサンタモニカ大学デザイン科に留学。
そこで芸術作品としての万華鏡に魅了されました。

mange5
 
上半身裸でローラースケート。
いかにも80年代のカリフォルニアです。 

山見さんは帰国後独学で万華鏡を勉強し、1996年に日本人として初めて世界大会に作品を出品。
2001年には最優秀賞を受賞しました。

山見さんの作品はステンドグラスを巧みに取り入れているのが特徴。

mange6

mange6

そして、山見さんが最も大事にしているテーマは宇宙。
小さな万華鏡の世界の中に、無限の宇宙を表現することを目指しているそうです。 

20年で2000点以上製作してきた山見さんの作品の中でも、最高傑作と 自負する作品はこちら。

mange7

中を覗くと、宇宙の世界が広がります。

mange9 

2枚の円盤を回すことによって、色や形が微妙に変化します。
同じ模様が現れる確率は、計算上では4600億年後だそうです。

mange10
 
 お値段を聞くと、
山見「これは…えぇ~だい…大体100万」
ビジネスはあまりお得意ではないようですw 

 mange11

② 細野朝士(ともお)

この作家さんを一言で言えば、”業界№1のヒットメーカー”。

mange14

なので、自宅は万華鏡御殿。

mange13

早速万華鏡を見せてもらいます。
一見スナイパーの武器のよう。

mange15

細野さんの万華鏡(テレイドスコープ)は風景を取りこむタイプ。

mange16

先端についている水晶が風景を模様に変えてしまいます。

mange17

一般的なテレイドスコープと比較すると、同じ木を見てもこの違い。

mange18
 
咲いている花を見ると、こんな感じ。
光の当たり具合で、色彩はどんどん変化します。

mange19
 
番組ADを見てみると、

mange20

顔が模様になっています。

mange21
 続きを読む

 知られざるプロテニスの天国と地獄

勢い余ってフィリップめくりをちょっとしくじる松岡さん。

matuoka1

松岡「焦るなっつっただろ!」
松岡さんの目にはもう一人の松岡修造が見えていますw

matuoka2

グランドスラム(4大大会)の優勝賞金は松岡さんが現役だった頃(20年前)の5倍になっているそうです。
たとえ、1回戦敗退でも400万円もらえることもあるそうです。

matuoka3

 しかし、そのグランドスラムに出場する(世界100位以内ぐらい)までがいばらの道。
たいていの選手はピラミッド下部のフューチャーズ、チャレンジャーの段階で諦めてやめてしまうそうです。

matuoka4

錦織選手は天才だったので、フューチャーズ、チャレンジャーの試合をほとんど経験していないそうです。
松岡さんに言わせると、彼は(世界で)5年に一度の逸材だそうです。

matuoka5

そこでテニスツアー下層部の過酷な環境をよく知る人物が紹介されます。

matuoka7

松岡「トモ!」
「ハイ!」
TBSアナウンサーの石井大裕(いしいともひろ)さん登場。
マツコ「あ、知っている、朝けっこうウザい」
私は知りませんでしたが、この人も松岡さんばりに熱くてウザいアナウンサーらしいですw

石井アナも修造門下の元テニス選手で、プロツアーを回っていたようです(下層部専門)。

matuoka6

観客のいない普通のテニスコートでセルフジャッジで試合をし、専用のシャワーもトイレもない安宿に泊まり、世界各地を転々とするのが下層部のプロツアー。

matuoka8

そんな日々の中、石井選手は怖い体験をしたそうです。

matuoka9

深夜1時ごろポーランドに着き、そこからさらにタクシーで100㎞移動しなければならない。

matuoka10

ところがタクシーは森に入ると停まります。

matuoka11

タクシーから降りた運転手は石井選手に銃を突きつけ、「金を出せ」。

matuoka12

松岡「ウソだろ!?」
アンタのリアクションがウソだろww

matuoka13

怖い話のはずが、テニス漫才になってましたw

matuoka14

石井アナ、唯一の見せ場を師匠に全部持っていかれました。

 フューチャーズで戦う日本の若手選手

プロツアーの最下層、フューチャーズで頑張っている日本の若手選手の紹介です。

matuoka15

マツコさん、ダニエル太郎に食いついてました。

matuoka16

そう言えば、若手芸人でマサイ族とのハーフのリロイ太郎っていましたね。

 もっとテニスが楽しくなる修造講座

まずは男子プロテニス界のビッグ4を…

matuoka17

知ってごらん。

 matuoka18

ロジャー・フェデラー(33)
史上最多となるグランドスラム17勝。
全豪4回、全仏1回、全英7回、全米5回。

matuoka19
 
アンディ・マレー(28)
イギリス人として77年ぶりに全英(ウインブルドン)優勝。
全米1回、全英1回。

matuoka20
 
ラファエル・ナダル(29)
クレイコートに強いスペインの選手。
全仏オープン11年間で9回優勝。
全豪1回、全仏9回、全英2回、全米2回。

matuoka21
 
ノバク・ジョコビッチ(28)
弱点のないテニススタイル。
全豪5回、全英3回、全米1回。

 matuoka22

この10数年はこの4人の誰かがグランドスラムを取っているという状況でした。

続きを読む

テニスの世界の案内人は、松岡修造さん(47)。

shuzo1

松岡さんは、日本テニス協会理事、強化本部副本部長という立派な肩書を持っていますが、ご存じのように個性派タレントとしても活躍しています。
現役時代は1995年に全英オープンでベスト8という輝かしい戦績を残しました。 

shuzo3

一方、マツコさんは松岡さんが思う以上にテニスが好きだそうです。
妄想の中ではマツコさん自身も女子テニスプレイヤーで、モニカ・セレスと闘い、全豪を1度制したことがあるそうですw 
 松岡さんが現役時代には、今と比べるとタイトなテニスウエアを着ていた松岡さんを”いやらしい目で見ていた”そうですw

shuzo2
 
松岡さんのテニスをメンタル面で支えていたのは、漫画「エースをねらえ!」。
1970年代後半~80年代に一大ブームとなったテニス少女漫画です。

shuzo4
 
 才能がないと言われたヒロイン岡ひろみに当時の松岡さんは自分を重ね合わせ、良いセリフに赤線を引くほど読み込んだそうです。

shuzo5
 
実際、松岡さんは1995年のウインブルドン4回戦で、「エースをねらえ!」に登場する名言”この一球は絶対無二の一球なり ”を叫んでいます。

shuzo6

ということで、今回の松岡さんのテーマは、「マツコをねらえ!」

shuzo7

松岡さんのシュールなボケを真顔で切り返すマツコさん。
すでにラリーは始まりました。

松岡さんは早速スタジオで着替えを始めます。
 
 shuzo8

コナカとミズノ、喜んでるでしょうねw
それにしても松岡さん、47歳とは思えない若々しい肉体です。

shuzo9
 
スタジオには実寸大のテニスコートが用意されています。

 shuzo10

松岡さんのアシスタントを務める及川選手登場。
マツコ「わー現役臭がする。カワイイ♥」
マツコさん大好物の体育会系の大学生w

shuzo11

ストローク練習で及川選手がネットにボールをかけると、松岡さんの怒号が飛びます。

shuzo12
 
これにはマツコさんが一番ビビってました。
早くも松岡さんが自分のペースにマツコさんを引きづりこみます。

shuzo13
 
続きを読む

 お世話になったあの方たちの今

☆ 松井くらら

kurara1

番組では愛人と呼ばれていた松井くららさんは、福岡放送の新人アナとして研修中。

kurara2

大丈夫か?

kurara3

とりあえず、一生懸命やっているようです。

kurara4

夜ふかしは、「何が正解かわからなかった」。
元愛人は生真面目なコのようです。

kurara5

 この番組はスタッフもよくいじられるのでたいへんです。

☆ 上原

山口ブス伝説で発見された上原ママ。

 uehara1

なんだかんだで初出演以降16キロ前後痩せたらしい。

uehara2

奇跡の自撮り写真を見せてくれる。
なぜだろう、イラッとするw

uehara3

☆ 糸ヘンに冬

夏の終わり、由比ヶ浜で「糸ヘンに冬」の名言を残したオジサンは今仕事で帯広に。

owari

北海道の帯広まで会いに行く。
相変わらずやたらに黒い。

 owari2

オジサンは帯広生まれの実業家だった。

owari3

47歳独身貴族。
夏の始まり。

owari4

☆ サイトウ?

村上をサイトウと言ったお母さん。

saito1

もう村上くんは覚えたようです。

saito2
 
お母さんはマー君(田中将大投手)のファン。
甲子園で投げ合ったあの投手よりもフォームがキレイだから。
「あのハンカチ王子…なんだっけあの有名な人」

saito3

 一度は聞いたことがあるのあの曲を調査した件

☆ スラローム

1965年公開のイタリア映画「Slalom」のテーマ曲が「月曜から夜ふかし」のOP曲

salom


スラローム
サントラ
ヴェリタ・ノーテ
2006-06-21


☆ ハードデイズラグ

9枚目のシングルのB面、ハードデイズラグ

yakusimaru

間奏が「ごきげんよう」でサイコロが転がる時のBGM。

kosakai2

☆ おもちゃの兵隊のマーチ

qp

「 QP3分クッキング」のテーマ曲。
ももクロバージョンあり〼。
ちなみに「今日の料理」のテーマ曲はシンゼサイザーで有名な富田勲さんの作曲。
のだめがコンクールの課題曲とごちゃまぜになった曲ですね。

☆ Lemon Tree

ラジオ番組のテーマ曲になるはずだった曲。

bss1

それが間違えられてこの曲に。

bss2
 
 ☆ Somebody stole my Gal

アメリカ人が作った悲しい失恋の曲。

yosimotosinkigeki
 
吉本新喜劇はさておき、アメリカ人の感性がわからないw
原曲はこちら 
 続きを読む

このページのトップヘ