
ゲストは松田里奈さん、

澤部佑さん。

今回のテーマは、バーチャ流浪。

昨今、自治体や企業が観光VR動画を配信。

VRなら普段は立ち入れない場所にも入れちゃう。

魔法の箱、VRゴーグル。

タイトル。

こんな感じでお送りします。

結構VR経験がある澤部。

スマホでVRしようとした松田。

自宅の65インチモニターでVR。
お金持ちw

タモリが好きそうなVR動画を集めてみました。

最初はジョッキー目線で競馬を楽しもうVR。

サイバータモリw

3人同時にVRを見られるシステムを組んでもらいました。

手探りで鞭を捜す。

おお、ジョッキー目線。

ゲートインから始まる。

初めてのゲートイン。
「怖い、怖い」

スタート。

後ろの景色を楽しむ。

これがほんとうの騎乗位。

抜かれてるー。

ドベの馬に乗せるなよw

負けず嫌いの不満爆発。

全員同じ馬に乗ってたんだ。

寄ってたかって馬をディスるw

映像はガチのレースではない。

3人が乗っていたビリの馬の騎手は南関東のリーディングジョッキー。

そりゃガチのレースじゃないし、頭にカメラ付けさせられているし、無理もない。

次はジェット機に乗ってみよう。

酔いそうだな…。

澤部は進行役に回る。

もう飛んでいた。

後ろにも乗組員。
360℃撮れるカメラなのか…。

アクロバット飛行中。

これは3人乗りなのか?

飛行機の定員は2名。
二人の間にカメラを固定して撮影。

コックピットに乗っている割には、居間にいるような優しい風w

次は田舎の親戚とご飯を食べよう。

南あわじ市は言うまでもなく淡路島南部。

演出としてお線香の香り。

東京じゃ仏壇置いている家も少なくなったからなあ。

ケンミンショーでよく見る風景。

田舎って、こうやって親戚が集まってホームパーティよくするの?

ステーキに刺身盛り合わせ…。
絵に描いたような御馳走だな。

子供の前には謎のローカルドリンク。

淡路島名産玉ねぎ?

宴あるあるのメッチャ食うガキw

この手の動画は結構前からあったと思う。

親戚でもなんでもないw

セリフが多いおばあちゃんはプロの役者さんw

玉ねぎドン、海産物ドン。

思いっきりPR動画だった。
でも、南あわじ市は仕事してるな。

謎のローカルドリンクの正体。

タモリのための特別VR。

嫌がらせじゃねーかw

「きょ、高所、こ、恐怖症」
もうビビってるw

バンジーとかスカイダイビングとか、金払ってやる人の気がしれん。

これもやだなー。
VRならいいけど。

パラシュート降下いってみよう。

VRをすると、人は背後を見たがる説。

知らぬ間にもう降下していた。

パラシュートが開いた。

絶景。

着地ー。

VRだから怖くなかった。

次は瀬戸大橋。

こっちの方が怖いらしい。

ここで仕事する人いるわけだからなあ。

また後ろを見ちゃう。

こんにちはー。

何?バグ?

テーブルを掴んでいたタモリw

命綱付けてるんだろうけど、行きたくないなあ。

タモリが頑張ったのでご褒美。
AR?

タブレットを使います。

東京湾沿岸部。

下に潜ると…。

これがARか…。

地下鉄の高低差が一目瞭然。

紫は半蔵門線でした。

その後、戦車に試乗体験。

カピバラと混浴。

全VR終了。

VR動画大賞は、瀬戸大橋。

キ〇タマがスースーする感覚って女子にはあるんだろうか…。

次回予告。


南あわじ市は言うまでもなく淡路島南部。

演出としてお線香の香り。

東京じゃ仏壇置いている家も少なくなったからなあ。

ケンミンショーでよく見る風景。

田舎って、こうやって親戚が集まってホームパーティよくするの?

ステーキに刺身盛り合わせ…。
絵に描いたような御馳走だな。

子供の前には謎のローカルドリンク。

淡路島名産玉ねぎ?

宴あるあるのメッチャ食うガキw

この手の動画は結構前からあったと思う。

親戚でもなんでもないw

セリフが多いおばあちゃんはプロの役者さんw

玉ねぎドン、海産物ドン。

思いっきりPR動画だった。
でも、南あわじ市は仕事してるな。

謎のローカルドリンクの正体。

タモリのための特別VR。

嫌がらせじゃねーかw

「きょ、高所、こ、恐怖症」
もうビビってるw

バンジーとかスカイダイビングとか、金払ってやる人の気がしれん。

これもやだなー。
VRならいいけど。

パラシュート降下いってみよう。

VRをすると、人は背後を見たがる説。

知らぬ間にもう降下していた。

パラシュートが開いた。

絶景。

着地ー。

VRだから怖くなかった。

次は瀬戸大橋。

こっちの方が怖いらしい。

ここで仕事する人いるわけだからなあ。

また後ろを見ちゃう。

こんにちはー。

何?バグ?

テーブルを掴んでいたタモリw

命綱付けてるんだろうけど、行きたくないなあ。

タモリが頑張ったのでご褒美。
AR?

タブレットを使います。

東京湾沿岸部。

下に潜ると…。

これがARか…。

地下鉄の高低差が一目瞭然。

紫は半蔵門線でした。

その後、戦車に試乗体験。

カピバラと混浴。

全VR終了。

VR動画大賞は、瀬戸大橋。

キ〇タマがスースーする感覚って女子にはあるんだろうか…。

次回予告。

コメント