久々の放送は葉山から。

a1

葉山マリーナでご機嫌のタモリさん。

a3

結局、キールはどこなの?

a2

1日中ここにいたいw

a5

慶應卒で葉山在住の男知ってるけど、もうバカみたいにプライドが高い。

a6

今回のテーマは「”憧れの葉山”はどうできた?」。

a8

急斜面が多いし、交通の便も悪そうだし…住みたいとは思わない。

a7

案内人は葉山町教育委員会の山口正憲さん。

a9

葉山といえば、ヨットと御用邸。

a10

葉山、ヨット、スターといえば…。

a11

考えてみると、兄(石原慎太郎)が原作・脚本で弟(石原裕次郎)が主演。

a12

この映画が葉山のイメージを決定づける。

a13

逗子のほうが土地が開けてて住みやすそうだけどね。

a14

第163回 葉山

a23

葉山の海に出てみます。

a15

入り組んだ山が複雑な風向きを作る。

a18

ヨット乗りには葉山の複雑な風が最高。

a22

葉山は平坦な土地が少なくてすぐ山なんだよね。

a21

葉山の語源。
端の山→端山→葉山
*諸説あります

a19

タモリさんたちは入り組んだ山の成り立ちを知るために、葉山から1キロ離れた森戸にやってきました。

a24

友達が森戸のヨットクラブにいたからよく遊びに行った。
艤装が面倒くさそうでヨットをやる気にはなれんかった。

a25

似てないけど石原裕次郎。

a26

わざとらしく案内人待機w

a29

ここの案内人は横須賀市自然・人文博物館の柴田健一郎さん。

a27

このあたりの地質は固い泥岩と砂岩。

a28

葉山層群:
1800万年前の地層で長い時間をかけて固まったので硬い
葉山町の大部分がこの地層でできている

a34

向こうの岩から足元にかけてピキッと線が走っている。

a31

黄色いラインが断層。

a32

断層:
強い力によって地層や地盤に生じたズレのこと
断層は崩れやすく侵食などによって削られる

a33

葉山町にはたくさんの断層がある。

a35

複雑な断層の分布が入り組んだ地形を生んだ。

a36

次は葉山御用邸。

a37

御用邸の中でも一番歴史が古い(明治27年~)。

a38

なにげにおしゃれな外観。

a39

なぜ葉山に御用邸が建てられたのでしょう?

a40

御用邸が建てられた理由は谷?

a41

キーワードは横須賀。

a42

葉山から谷あいの道をゆけば、横須賀に行ける。

a43

明治時代、軍の大元帥(総司令官)でもあった天皇は、有事の際に重要な軍事拠点である横須賀に赴く必要があった。

a44

葉山に御用邸が建てられた理由。

a45

*事情により、葉山後半はまとめられませんでしたm(_ _)m