今日は国土交通省というところに来てますが、一昔前は建設省とか運輸省とか、4つの省庁が合併して国土交通省になった、というとこですね。

a1

ゲストは、ビビる大木さん、市川紗椰さん、ジャン・ケン・ジョニーさん。

a2

バンザイといえば、両手を天に向かって挙げるのが普通ですが…

a3

国土交通省の宴席では各セクションごとにオリジナルのバンザイが存在するそうです。

a4

今回は国交省のダム・海岸・下水道の職員の方々と盛大にバンザイをし続けます。

a5

タイトル。

a6

ジャン・ケン・ジョニーは河川マニア。

a7

国交省の職員の皆さん。

a8

まずはダム式バンザイ。

a9

国交省の組織図。
多すぎて見えない。

a10

とにかく、水管理・国土保全局の中に「ダム」「海岸」「下水道」の部署がある。

a11

ダム関係の仕事は主に治水課、河川環境課。

a12

まず、ダムアワード2019の映像をご覧ください。

a13

部外者から見れば、変な人たちの集まり。

a14

バンザーイ!

a15

このバンザイは昭和40年頃ダムの開発課にいた職員が考案。

a16

飲み会や懇親会の締めで行われ、全国のダム業界に浸透。

a17

現在では全国のコンサルタントや建設会社にも浸透。

a18

では、実際にやってみましょう。

a19

① ダムになりきる

a20

② つま先は135度に開く

a21

アーチダムの岩盤に向かう角度は135度。

a23

③ 膝が90度の角度まで腰を下ろす

a22

④ 長い口上中も腰を下ろしたまま耐える

a24

⑤ 「口上が長い!」とツッコむのが定番

a25

バンザーイ!
⑥ 手はダムを持ち上げるイメージで

a26

普段はやるのが恥ずかしいバンザイも、ダム式バンザイで耐えていると早くバンザイをやりたくなるw

a27

新たなゲスト、トム・ブラウンの布川ひろきとみちお。

a28

と、土木万歳同盟の仲間たち。

a29

ツッコミ、ダムバージョン。

a30

「土木万歳同盟」のトレーナーを着て、改めてダム式バンザイ。

a31

ビビる大木の口上。

a32

長めの小話。

a33

小さな娘が父の尻尾が尻尾ではないと気づいた日w

a34

バンザーイ!

a35

続いては、海岸式バンザイ。

a36

海岸室の仕事は堤防作成や砂浜侵食の保護など。

a37

日本最南端の沖ノ鳥島も海岸室が管理。

a38

海岸式バンザイは2009年に海岸研修の参加者が考案。

a39

手をつないで波をイメージ。

a40

ザッ、プーン。

a41

① リーダーを決めて手をつなぐ

a42

② 波をイメージしながらつないだ手を小さく前後に揺らす

a43

③ 波の揺れを徐々に大きくしつつ手の動きを揃えていく

a44

④ リーダーの「いい波来たぞー!」の掛け声でバンザイ三唱。

a45

バンザーイ!×3。

a46

海岸式はポジショニングが命w

a47

アメリカ育ちの市川は人生初バンザイ。

a49

ということで、海岸式バンザイのリーダーをつとめます。

a51

バンザーイ!

a53

ここで、ジャン・ケン・ジョニーのミニコーナー。
好きな川ベスト3。

a54

第3位 四万十川

a55

この頃、タモリはブラタモリで四万十川に行った後なのだろうか…。

a56

第2位 多摩川

a57

ジャン・ケン・ジョニーが自転車で下流から上流までのぼった川。

a58

第1位 奥入瀬渓流

a59

本人は行ったことはないw

a60

ここだけブラタモリ。

a61

最後は下水道バンザイ。

a62

今はご法度の三密。

a63

上意下達でできた比較的新しいバンザイ。

a64

① つま先は135度に開く

a65

下水道「管渠」をイメージする。

a66

② 深く腰を下ろす

a67

③ 目の前に各々の管渠をイメージ

a68

④ 手の動きはソケット部分をイメージ

a69

バンザーイ!×3。

a70

空耳アワー♪

a71

最後はジャン・ケン・ジョニーの口上で下水道バンザイ。

a72

バンザーイ!×3。

a73

次回予告。

a74