今回の新3大は、リピーター続出のサウナの人気サービス、ロウリュです。

ロウリュとは、高温のサウナストーンに水をかけ、熱い蒸気を発生させるサウナ入浴法。
最近では日本でも200か所ほどのサウナが行っているサービスです。

大阪府・ニュージャパン スパプラザ
今回の有識者は経営コンサルタントとして400軒の温浴施設の店舗業績を改善した太田広さん。
太田さんは業界でもサウナ王と呼ばれているそうです。

道頓堀にあるニュージャパン・スパプラザ。

ロイヤルコース8500円。

入浴、サウナ、あかすり・洗身、マッサージのフルコースです。

広さ1400㎡の中に、サウナ4、風呂9。


1億近くかかったという噂のある壁が二重構造のサウナ。

熱波師が自己紹介をしたら、とりあえず拍手。

一人2回ずつタオルで熱風をもらいます。

タオルで扇ぐ際に、バチッと音が鳴るのはこの店のオリジナル。

タオルを背中に当てて音を出しています。

ニュージャパンは日本一のサウナビル。
4階のエグゼクティブ・サウナは最低料金2万円越え。

福岡県・ウェルビー福岡
体感温度200℃の熱波を浴びてから、5℃の水風呂へ。
快楽の扉が開かれるそうですw

博多にあるウェルビー福岡。
入浴料1670円~

フィンランドのアイスサウナや和テイストサウナのからふろなどバラエティも豊富。

ずらりと並んだ専属熱波師の顔写真の中になぜか博多華丸も。

サウナ室は定員15名、室温約100℃。

白雪姫に出てきそうなロウリュマスター登場。

ここのロウリュは二人がかりで熱波を送るパワーロウリュ。

体感200℃。

サウナの後は5℃の強冷水へ。


ロウリュとは、高温のサウナストーンに水をかけ、熱い蒸気を発生させるサウナ入浴法。
最近では日本でも200か所ほどのサウナが行っているサービスです。

大阪府・ニュージャパン スパプラザ
今回の有識者は経営コンサルタントとして400軒の温浴施設の店舗業績を改善した太田広さん。
太田さんは業界でもサウナ王と呼ばれているそうです。

道頓堀にあるニュージャパン・スパプラザ。

ロイヤルコース8500円。

入浴、サウナ、あかすり・洗身、マッサージのフルコースです。

広さ1400㎡の中に、サウナ4、風呂9。


1億近くかかったという噂のある壁が二重構造のサウナ。

熱波師が自己紹介をしたら、とりあえず拍手。

一人2回ずつタオルで熱風をもらいます。

タオルで扇ぐ際に、バチッと音が鳴るのはこの店のオリジナル。

タオルを背中に当てて音を出しています。

ニュージャパンは日本一のサウナビル。
4階のエグゼクティブ・サウナは最低料金2万円越え。

福岡県・ウェルビー福岡
体感温度200℃の熱波を浴びてから、5℃の水風呂へ。
快楽の扉が開かれるそうですw

博多にあるウェルビー福岡。
入浴料1670円~

フィンランドのアイスサウナや和テイストサウナのからふろなどバラエティも豊富。

ずらりと並んだ専属熱波師の顔写真の中になぜか博多華丸も。

サウナ室は定員15名、室温約100℃。

白雪姫に出てきそうなロウリュマスター登場。

ここのロウリュは二人がかりで熱波を送るパワーロウリュ。

体感200℃。

サウナの後は5℃の強冷水へ。

北海道・ニコーリフレ
パワー系ロウリュ全盛の中、芸術性を追究する熱波師。

札幌ススキノにあるニコーリフレ。
入浴料850円~

メインは16℃の水風呂。
備長炭によるマイナスイオン放出中。

サウナ室は定員30名、室温85℃。

熱波対策の氷を口にほおばる。

熱波師渡会、深く一礼。
全員拍手。

お茶のお点前のような優雅な所作。

一人につき3あおり。

熱波が安定しているフォームの美しいロウリュ。

心地よい熱波。

おかわりタイム。
熱波1回から10回まで。

みんな10回を希望したので、 10回と言うしかない空気w
これで一体感が生まれます。

マツコ「なんだろう、サウナ通り越してビール飲みたい」w

パワー系ロウリュ全盛の中、芸術性を追究する熱波師。

札幌ススキノにあるニコーリフレ。
入浴料850円~

メインは16℃の水風呂。
備長炭によるマイナスイオン放出中。

サウナ室は定員30名、室温85℃。

熱波対策の氷を口にほおばる。

熱波師渡会、深く一礼。
全員拍手。

お茶のお点前のような優雅な所作。

一人につき3あおり。

熱波が安定しているフォームの美しいロウリュ。

心地よい熱波。

おかわりタイム。
熱波1回から10回まで。

みんな10回を希望したので、 10回と言うしかない空気w
これで一体感が生まれます。

マツコ「なんだろう、サウナ通り越してビール飲みたい」w

コメント