Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。


私が子供のころ、21世紀のイメージと言えば、こんなでした。

21
 3年前の”未来”

車は空を飛んでいたし、道路は建築技術の発達により支柱レス。
ファッションはSFに出てくる宇宙人のようなぴっちりスーツです。

2014年現在、残念ながらこのような未来は存在してません。
車は相変わらず地上の道路を走り、交通事故も渋滞もあります。
まあ、ぴっちりスーツのファッションに関してはあまり残念ではありませんが。

しかし、半世紀ほど前の人たちが描いた未来予想図の中で当たらずとも遠からず、というものが二つあります。

surper jetter

そう、彼、未来少年スーパージェッターは腕時計型トランシーバーで愛車、流星号(もちろん空飛ぶよ)を呼び出しているのです。
この腕時計型トランシーバーは携帯電話やスマホに近いとも言えなくもありません。
最近は、スマートウオッチという、スーパージェッターの世界を実現したような商品も出てきました。

apple


それから、これ。

d96c184249adaf906e0c64268fcc9a07bcbf4d341370518093


コンピューターの発達は予想以上でした。
私が大学生の頃はコンピューターは理科系の学部の奥の部屋にある巨大な謎の機械でした。
社会人になってから数年して、私は姉からマックのポータブル・コンピューター(ノートパソコンの前身)を譲り受けましたが、進撃の巨人用かっ、というぐらい大型のポータブルでした。
それから毎年のようにパソコンは進化し続け、小型化高性能化が進みました。

macportable
手前が1989年発売マック・ポータブル、奥が2010年発売マック・ノートブック

そして、コンピューターと携帯電話の技術を融合したものがスマートフォン、なのかな(このへん自信ない)。

先日新年会の帰りに久々に夜11時ごろの山手線に乗りました。
昔の山手線の車内と何が違うのか、酔った頭でふとそんなこと考えてみました。
客の半数くらいがスマホかガラケーと睨めっこをしていること、昔は一車両に二人ぐらいいた泥酔状態のオッサンがいないこと。
そんなところです。


<br />最近”透明感のある女性”なんて、フレーズをよく耳にします。

透明感?
私にはこの言葉の意味がイマイチ解りませんでした。

透き通るような肌…。
これはもう慣用句と言ってもいいくらいですから、透明感とは肌が美しいということなのでしょうか。

確かに巷で透明感のある女性と言われる人(芸能人)はお肌が白くてきれいな人ばかりです。

ならば、彼女はどうでしょう。

imagesCAO993OO写真の柳原加奈子さんは過去に女性芸人美肌グランプリ第1位に選ばれたことがあるそうです。

確かにピチピチのお肌の持ち主ですが、透明感のある女性と言えるのでしょうか。

どうも違うような気がします。
彼女は透明感というよりも、存在感のある女性、のような気がします。

世間一般で透明感がある女性と言われるのは、だいたい女優さんか、モデルさんです。

つまり、透明感の形容が冠されるためには、際立った美貌も必要なようです。
(ゴメン、柳原加奈子)

しかし、まだ問題が残ります。

美肌で美貌の持ち主は、女優やモデルの業界にはそれこそわんさかいます。

その”わんさか”が全員”透明感がある”と世間に認定されているのかというと、どうも違うような気がします。

抜けるような白い肌の美人というだけでは、まだ透明感の必要条件を満たさないのです。

透明感への道はなかなか厳しいのです。

美肌美人に加え、人格的な要素も関係してくるのです。

私の調査では透明感という言葉によって表わされる人格的イメージは、清廉、清楚、上品、世俗的ではない、などがあげられます。

よって、透明感のある女性とは、肌の美しい美女にして、心も清らかで品が良い、ということになります。

こうなるとあとは主観の問題ですから、人によって透明感のある女性のイメージ像は異なってきます。

”透明感のある女性”でキーワード検索をしても様々な名前が挙がってきます。

中谷美紀、吉瀬美智子、綾瀬はるか、宮崎あおい、本庄まなみ、井川遥、ミムラ、石田ゆり子、等々。
他にキャスターの滝川クリステル(確かに名前からして透明感がありますな)。歌手ではYUI(って、誰?)。
故人では夏目雅子(私的にはベストオブ透明感女優)。
                     
         natume            
写真は夏目雅子様です(今見てもドキドキするなあ)。

27歳で夭逝した彼女の透明感は永遠です。



新年あけましておめでとうございます。
2014年もよろしくお願いいたします。

ところで、昨夜は久しぶりに紅白歌合戦を見ました。

久しぶりというか、紅白はほとんど見たことはなかったのですが、朝の連ドラの「あまちゃん」のコーナーがあるというので見てみることにしたのです。

imagesCANZBMLH

要するに、私は「あまちゃん」ファンなんです。

「潮騒のメモリー」は誰が歌うことになるのか。

GMTは出場するのか。
出場するとして、曲目は「暦の上では…」なのか、それとも「地元に帰ろう」なのか…。

そんなことを考えながら、大晦日の紅白を楽しみにしていました。

そして、昨日。

グッジョブ、NHK 。

予想を上回る…というか、あまちゃんファンが見たがっているものをすべて盛り合わせたてんこ盛りで出してくれました。

「潮騒のメモリー」は潮騒のメモリーズ、天野春子、鈴鹿ひろみの豪華リレー。
アメ女とGMTで「暦の上ではディセンバー」。
最後にあまちゃんファミリー全員で「地元に帰ろう」。

あまちゃんドリームチームで、もうお腹いっぱいです。
少なくとも2013年の分は受信料払ったことを後悔してません。

潮騒のメモリーズは衣装と振付のダサさ加減といい、歌唱力の微妙さ加減といい、娘の学校の文化祭の出し物を見ている父兄のような気分になります(娘、いないけどね)。

橋本愛ちゃんと能年玲奈ちゃんの二人を見ていると、私は何故か猛禽類(ワシ、タカ、フクロウなど)と小動物を思い出します。

norisuimagesCAJ2U3FU
 ユイちゃんは気の弱い男子には”恐怖”だ。             アキちゃんはひたすら可愛い。

キョンキョンは演技も歌もイマイチ本調子じゃなかったところが、彼女らしい感じがしました。

対照的に薬師丸ひろ子は優等生です。14歳で「野生の証明」でデビュー以来、芝居と歌で着実にキャリアを積み重ねてきました。
金太郎飴のようにどこを切っても薬師丸ひろ子が出てきます。

GMTに小野寺ちゃんとベロニカがいなかったのが気になりましたが、二人はまだ14歳と13歳なんだそうです。
8時以降のお仕事は児童福祉法に触れるのですね。

それにしても、「暦の上…」といい、「地元に帰ろう」といい、年末の紅白にはぴったりの歌です。

最初から紅白で歌われることを想定して作られたフシがあります。
才能が顔には全然出てないのに…。
おそるべし宮藤官九郎。

このページのトップヘ